暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

私のこと

Camomille(カモミール)

野の花

  • 年代:50代後半
  • 仕事:7年間続けた事務パートを2019年7月に辞めました
    週に3~4日・5時間ほど働いていましたが、今は専業主婦です
  • 家族:還暦の夫・30歳前後の長男&次男
    息子たちは二人とも学生生活が長めでした
    長男は2019年春、就職に伴って家を離れました
    次男は社会人5年目、なぜか家事も上手です
  • 好きなことやもの&続けていきたいこと
    クロスステッチ・ぬりえ・読書・源氏物語・暮しの手帖・写真・
    美術館へ行くこと・アトリビュート調べ・紅茶・コーヒー・食器・
    スワローズの試合をテレビで見ること・つば九郎・パソコン・
    文字を書くこと・英語の勉強のまねごと・万年筆・ノート・文房具・
    お酒・スイーツ・おいしいものを食べる&作ること…etc.

このブログについて

50代…いろいろなことがありますね。
子育ては卒業、でも何の心配もないわけではありません。
両親のこと、自分たち夫婦のこともいろいろ考えなくちゃ。
体調や気分の波に翻弄される日もあり、体力の衰えも感じたり。
目が見えづらくなるって、微妙な色彩の違いもわかりにくくなるのね!
…なんて、改めて思ったり。
新しいことを覚えたり学んだりしようと思っても、ちっとも頭に入らない!
…なんて、嘆いてみたり。
人生の折り返し地点も過ぎて、新しい出逢いや経験もあんまりないなぁ…。

ともすると、色彩に乏しい単調な暮らしになってしまいそうです。
でも、それではやっぱり楽しくありません。
好きなことに向き合う時間を大切にして、笑って暮らしていきたい…そう思います。

ひとつひとつはとってもささやかな『好きなこと=音(おと)』も、
たくさん集めれば豊かな音色となってくれるでしょう。
そんな『好きなこと』を書き留める『ノオト』にしたい。
そういう思いを込めて、タイトルにしてみました。

年齢による体調の変化にも上手につきあっていきたいですし、
自分の身体に向き合うことで豊かな音色を奏でる要素にできるかもしれません。
そうした工夫や努力(?)も綴っていければと思っています。


過去のブログ
 ☆ のんびり・ぽかぽか Tea Room ☆.。.:*・゚☆
     (2012年2月~2018年4月)
 ☆ いろどりのおと
     (2018年4月~2018年6月)