今日の東京は冷たい雨でした。
まとまった雨は、何と3週間ぶりだそうです。
このところ春めいていた空気も、冬に逆戻り…。
でもこれを繰り返して、本当の春がやってくるのですね。
さて、どうしようかな~と考えていた、次に手がけるクロスステッチ。
オノエ・メグミさんの作品をステッチしようというところまでは決まっていました。
結局選んだのは、こちらです。

☆ オノエ・メグミ 赤毛のアンの物語 『アンとダイアナ』
☆ オリムパス製絲
本に掲載されている少女たちも、とてもかわいらしいのです。これをステッチしたいな~というのがいくつもあって。
でもまぁ、布も糸もセットになっているキットが優先かしらね?とお利口さんな判断をいたしました。万一デッドストックになってしまったりしたら、本当にもったいないですもの。
そうと決めたら、さっそく準備です。
購入したのがしばらく前ですから、布にしっかりと折り目がついてしまっていました。
水にくぐらせることも考えたのですけれど、スチームアイロンでしわが取れればラッキーだな~と試してみたところ、うまくいきました♪
そして、周囲を糸でかがってほつれ止めをして。
中心を決めて、ステッチを始めたところです。
これから作品が仕上がるまでの間、どうぞおつきあいくださいませ♪
何回シリーズで完成にたどりつけるでしょうか。
この春は、長男の就職とそれに伴う引っ越しなどで落ち着かない時間が増えています。
いまだに決まらないことも多くて、気持ちがざわざわすることも…。
でも、このかわいらしいステッチだったら、心穏やかに手に取ることができるような気がします。
何とも言えないドキドキ感が鎮まってくれたらいいな…と願っています。
では、『アンとダイアナ』はじまりはじまり~。
Sponsored Link