暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

ちょっと慎重に アンとダイアナ-(7)

anne_and_diana

昨日はこのような状態だった《アンとダイアナ》。

anne_and_diana

☆ オノエ・メグミ 赤毛のアンの物語 『アンとダイアナ』
☆ オリムパス製絲

ちなみに、完成形はこちらです。さすがに上の写真では全くわかりませんので、一応載せておこうかと…。

anne_and_diana

そして今日は…。

anne_and_diana

スカートのお花模様の一部が見えてきました。
2本どりが3本どりになると、こんなにも違うのね!という手触りです。色の濃さはもちろんですけれど、ステッチした部分の厚みも全く違っています。ま、1.5倍の本数だから…と言ってしまえばそれまでのことですけれど。

今度こそ間違えてはならぬ!という強い決意をもってステッチしているせいか、いつも以上に慎重になっています。何度も目数を数え、段数を数えながらのチクチクタイム。

きれいに仕上がりますように♪

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆

明日はいよいよ長男の引っ越し…荷出しです。
さすがに前日となれば、慌ただしい動きもあるかしら?と思っていましたけれど、私に関してはそうでもなく。

とにかく本人がいないことには、どうにもなりませんからねぇ。当の本人、午前中は先日購入してお直しをお願いしていた礼服の受け取りと、転居先までの切符を手配するためにお出かけ。帰宅してさくっと昼食を摂ってから、研究室へ行ってしまいました。
最後まで使っていたパソコン関係と、デスク周りのあれこれを持ち帰るためです。さすがに電車では持ち帰れませんので、自分で車を運転して行き、ついでに…と実験までして夕方のご帰還でした。

23時20分現在、絶賛荷造り中です。でも、余裕で間に合うのですって。特に手伝うこともないと言いますので、私はこうしてブログなど書いて遊んでいるというわけです。

明日も研究室で少し用事があるそうな。

https://colorful-drop.com/wp-content/uploads/2019/02/profile-picture-1549463109.jpg
長男

朝7時には出かけて、11時頃には帰ってくるからさ~♪

と、なんだかゴキゲンです。
まぁ、好きにすればよろしいですわ。



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA