暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

本日のアロマオイルとワクチン不足?

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

天気予報ではいつ雨が降ってもおかしくないので、外干しは推奨しません!と言っていたのですけれど、外を見ると結構陽射しがあって…。
自分の直感に賭けて、お洗濯物を外干しした結果、大慌てしたCamomilleです(^_^;)
陽射しがあるうちに、ある程度まで乾くのでは?と思って外干しし、地下室に下りて英語のオンライン講座のオベンキョーをしていました。

すると、使っているタブレットに天気予報の通知が来たのですね~。
《〇〇区に大雨予報》って。
本当に?と思って上がってみると、空は真っ暗。
慌ててお洗濯物を取り込んでいる間に雨が降り出しました。

天気予報、信じればよかったです。
その後も明るくなったり暗くなったりして、外干しできそうなタイミングもありました。
でももう、今日は部屋干しに決めたんだも~ん。
衣類除湿機にお願いすることにしました。
出したり入れたり、慌ただしいのはごめんです。

Sponsored Link

昨日、区のワクチン接種予約で撃沈した私。
…と言いましても、大半の方が撃沈したと思います。
あの枠の少なさ…我々世代の予約スタート日とは思えませんもの。

ま、それはさておき、夫の名前で予約してあった整形外科に電話をして、私の予約に変更していただきました。
この予約分があるから…と、昨日もまぁ仕方ないくらいに思っていたのですよね。
ところが…です。
『予約の方を変更するのは構わないのですが、実は入ってくるワクチンの量が減っておりまして。もしかしたら、その頃にはワクチンが不足するかもしれないのです』と言われてしまったのです。
6月中に押さえてあった予約ですからね、まさかそんなことが起こるかもしれないとは夢にも思っていませんでした。
予約できている以上、接種は確実にできるものと安心していたのです。
『もし状況が変わったらご連絡しますね~ ♪』と明るく言われても困ってしまいます。

もちろん、そこで文句を言っても仕方ありませんので、了承するしかないのですけれど…。
また宙ぶらりんの状態になっちゃいました。
何とかワクチンが足りますように…と祈るしかありませんね。
区の接種予約サイトでキャンセルが出たとしても、1回目と2回目の間隔がうまく取れるとは限りませんし、1枠やそこら空いたところで、いいタイミングで押さえられるとは限りません。
ずっと見張っているほどの暇もありませんしねぇ。

おとなしく、8月の接種予定日を待つことにします。
やっと接種してもよいかな~という気持ちになったというのにこれですもの。
何だかうまくいきませんね。

うまくいかないと言えば、また少し仕事をしたいなという気持ちになり、ポツポツと応募しているのです。
今のところ、3つ連続で撃沈。
ま、きっと年齢で撥ねられたのよ!と呑気に構えていることにします。
そうでもしないと、やっていられませんわ~(^_^;)

Sponsored Link

そんな、お天気も不安定、ワクチン接種関係も不安定、仕事の応募は撃沈という冴えない日も、香りは私を癒やしてくれています。
昨夕、注文していたブレンドオイルが届きました。
単品のアロマオイルをものすごくたくさん持っているわけではありませんから、自分では思いつかない組み合わせのブレンドオイルは楽しみですし、ありがたい存在です。

今日使っているのは、インセントの《イージーブリーズ》という名前のアロマオイルです。
構成は、シダーウッド・ペパーミント・レモン・ユーカリグロブルス。


『思わず深呼吸をしたくなるような爽やかでクリアな香り』と説明されているとおり、呼吸が深くなるような香りです。
朝スイッチを入れてから大きく息を吸い込む回数が増えているような気がします。

ちょっと凹み気味の気分が、スッと少し楽になるような香りです。
やはり今まで使っていた超音波式のアロマディフューザーに比べると、香りが濃厚です。
今、私のすぐそばにアロマディフューザーを置いているのですけれど、自分の周辺だけで香らせるのであれば、少し希釈してもよいのかもしれないという感じ。
せっかく空ボトルをつけていただきましたので、希釈したオイルも作ってみようかしら。

特にお洗濯物を部屋干ししたような日は、室内の空気が重くなるような感じがしますよね。
それを感じなくさせてくれるような、爽やかで軽やかな香りです。
ボトルを付け替えるだけですので、簡単に香りを変えられるのも楽しいですね(*˘︶˘*).。.:*♡



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村






Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA