お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今日の東京は少し暖かめだったのかな~。
午後、久しぶりにウォーキングするためだけに出かけました。
この1週間は出かける用事ばかりで、ウォーキングもついでにしてくる…という感じでしたので。
やっぱり、ウォーキングシューズで速足で歩くのが気持ちよいですね(*^^*)
腰痛改善のためのストレッチや体操も、ようやくきちんとすることができました。
地味~な動きばかりなのですけれど、するとしないとでは大違いなのですって。
1日3セットくらいするとよいと言われています。
あとは寝る前にでもしましょうかね~。

にほんブログ村
今日は何だか、身体の部位によって体温が違うような変な感覚の1日です。
私の手は真冬でもほとんど手袋いらずの温かさを誇って(?)いるはずですのに、ここ数日は金属のように冷たいのですよね。
そして、先日も少し書きましたけれど、足先も同じくキンキンに冷たくて。
これも未経験の感覚です。
それでいて、顔だけはぽかぽか温かいという…。
加えて今日は、発熱する前のように背中がぞくぞくして寒いです。
しばらく続いていたすごい冷え込みが落ち着いているからでしょうか、室温は最近としては高い方で、普段でしたらそれほど寒さは感じないと思うのですけれど。
本当に発熱するのではないでしょうね(-_-;)と、ちょっとドキドキしています。
お風呂でしっかり温まってきても、背中のぞくぞく感は消えません。
今のところ、手足は温かいですけれど(*^^*)
何だか、壊れちゃった機械のような感じ。
え、本当に壊れかけているとか!?
先週は慌ただしい1週間でしたけれど、明日からはまた通常運転に戻ります。
起床時間が毎日まちまちというのは落ち着きませんので、ありがたいです(*^^*)
まぁ、一番早い時間に合わせて毎日起きるという手もあるのですよね。
ただそうすると、5時20分。
私の生活としては、ちょっと早すぎます。
たった20~30分の違いなのですけれど…。
立春を過ぎて、文字どおり《三寒四温》の気候になりつつあります。
ちょっと暖かい日もありそうですけれど、今週の金曜日あたりは最高気温が4℃くらいで、雪予報も出ています。
これを繰り返して春が近づいて来るのですね🌸
長男に早めのバレンタインチョコを送ったのが、今日届いたそうです。
今年はもう大本命がいるのですから、私からは要らないかな?と思いつつ、まぁまぁ…と送っちゃいました。
パールちゃんともお正月以来のLINEでおしゃべり🎵
せっかくの日曜日に、うるさくお邪魔してはいけないですよね~。
でも楽しかったです。
息子夫婦との距離感って、意外と迷いますね。
どのくらいの頻度で顔を合わせるものなのかとか、『どうしてる?』みたいな連絡はうるさいのかなとか、ついつい考えてしまいます。
もう別の世帯を持ったのだから…なんて考えたりもして。
自然体がよいとは思っても、何が自然体なのかがわかりません(^_^;)
私が結婚した頃とは、若い人たちの感覚も違うのだろうな~とか、うるさがられるのは嫌だな~とか…ね。
義母は義妹や私との距離感をどんなふうに考えていたのかしら?と、ふと思いました。
これまであまり考えたことはありませんでした。
でも、今は聞いてみたいような気がします。
それが叶わない願いであることが寂しいです。
まずは自分の楽しみとか生活を大切にして、付かず離れずの関係でいるのがよいのでしょうね。
う~ん、どこまでが《付く》なのかがわからない…(^_^;)
パールちゃんが優しい子ですので、おしゃべりに付き合ってくれちゃうのですよね。
それに甘えないことですね、きっと。
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。