暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

今日の人生

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

今日も朝から雨、雨、雨…。
夫は新型コロナウィルスの1回目のワクチン接種に出かけていきました。
次男の職域接種の恩恵にあずかって、こんなに早い日程で接種できたのが、本人はとても嬉しかったようでした。
感謝の気持ちを込めて…などと言ってお菓子を買ってきましたけれど、これは口実ね(*^^*)

今のところ、接種した方の腕を高く上げると少し痛みがあるようです。
この程度の副反応で治まってくれるといいなと思っています。

Sponsored Link

6月30日だったと思うのですけれど、NHKの朝のニュース《おはよう日本》の中で本が紹介されていました。
私は他のことをしながら何となく見ていて、そのコーナーが始まったあたりは見ていなかったのですね。
ですから、本のタイトルなどは全然わからないまま、引き込まれるように見ていました。
作者が益田ミリさんということがわかったからかもしれません。

私は益田ミリさんのエッセイなども読みましたけれど、『すーちゃん』のシリーズが大好きで、ちょっと心が落ち着かない時とか、その時読んでいる本の続きを読む気にはなれないけれど何か読みたいときなどに、手に取ることが多いです。
さりげない日常が描かれているのが、なんともほっこりと温かくて、穏やかだけれど鋭いすーちゃんの観察眼にハッとさせられたりしています。

紹介されていたコミックエッセイでは、コロナ禍にある日常も描かれているということで、ぜひ読んでみたいと思いました。

Sponsored Link

その日のうちにネット検索をして、本のタイトルを突き止めて(← 大げさ)、在庫があることも確認しました。
『今日の人生』という単行本のようでした。
スペース的な問題もあって、本はできるだけ文庫化されるのを待って購入するか、できればまず図書館で借りてみるか、電子書籍で購入するか…と決めている私。
でも今回は、どうしても今読んでみたくて。
コロナ禍の今の日常をどんな風に描かれているかを知りたくて、ポチっとしてしまいました。

まだ読み始めたばかりです。
日々のささやかなこと、ともすると見過ごしてしまいそうなことをそっと拾い上げて、益田ミリさんは描いていらっしゃいます。
その視点は私にはなかなか持てないものだなぁと、いつもながらに心が温かくなりました。
そしてちょっと泣きそうになったりもしています。
どんどん読み進めたい気持ちと、一気に読んでしまうのがもったいない気持ちとが綯い交ぜになっているところです。

できるだけゆっくりした気分の時に、大事に読んでいきたいと思います(*^^*)

私の『今日の人生』は…。
都議会議員選挙、朝からず~っと雨続き。期日前投票をしておいてよかったと思う、今日の人生。
…というところでしょうか?
センスないですね(^_^;)

こうして新しい本に出会えたときは、とても嬉しいです。
でも買っただけで読んでいない本も、実はたっくさんあるのですよね。
ですから、今はこれ以上買わないようにとがんばっているところです。
それなのに、Kindle Unlimitedの3か月無料という広告に惹かれて登録してしまって、せっかくだからと今はそちらを優先して読んでいます。
これでは、いつまで経っても蔵書が読み進められませんね。
はぁ…無計画(^_^;)



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA