暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

積読本どんどん消化中

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

今日の東京は快晴です🌞
一昨日は曇りから雨、昨日は曇りから少し晴れというお天気でしたから、朝から広がった青空が気持ちよくて、思わず窓の前で深呼吸しました。
明日にはまた雨が降って気温も下がるということですから、いっぱいお陽さまの光を浴びておかなくてはね ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
Sponsored Link


今日は朝一番の予約で美容院へ行ってきました。
1か月半ぶりの美容院、私としては間隔短めです(^_^;)
なかなかこまめに美容院へ行けないのですよね~どうしても面倒で…(⬅無精者?)。

でも今回は、タイミングを見計らって行っておかなくてはいけませんでしたので、気合をいれて先月から予約しておきました。
留袖を着る時にアップにしていただく予定ですので、半年近く伸ばしてきた髪。
ショートカットからですから、苦難の道…。
伸ばしている途中はうっとうしかったですし、うまくまとまりませんしね。
長くなってくると、どうしても年齢からくるパサつきとかうねりとかがありますので、手入れもちょっと大変で。

今日は長さは揃えるくらいにしていただき、カラーはワントーン暗くしていただきました。
そしていつものトリートメントに加えて、ヘッドスパもしてきちゃった(*^^*)
頭も首もとても凝っていたようで、ほぐされて気持ちよかったです。
頭が軽くなったようですし、ここ数日続いていた頭痛も楽になったような気がしました。

色がワントーン暗くなると、印象もずいぶん変わるのだな~と。
次回美容院へ行ったら、また短くカットするつもりです。
どんなヘアスタイルが似合うか、相談するのも楽しみです。

Sponsored Link


いつの間にか、積読本がだんだん溜まっていた私です。
本屋さんへ行ったり、ネットの海をさまよっていたりすると見つけてしまう本…ついつい欲しくなってしまいます。
ただ、いつまでも積んでいてはいけないと、最近はできるだけ新しい本は買わないようにして、がんばって読んできました。
一昨日、買ったまま読んでいなかった小説は全て読了❗
途中で図書館で借りた本をはさんだりしつつでしたけれど、何だかリセットされた気分ですっきりしました。

残っているのは、西洋美術とかキリスト教、神社やお寺に関する本です。
でもこれは数えられるくらいですので、すきま時間にでも少しずつ読み進めていこうと思います。

さて、寝る前に読む本がなくなりました。
何を読もうかしら?
…と考えて、ふと『赤毛のアン』の本を手に取りました。

このシリーズ、もう一度読み返してみようかな。
そうすると、しばらく楽しめますよね。
もしくは東野圭吾さん、宮部みゆきさん、内田康夫さんの本を最初から順番に読んでみるとか?
なんだかそれも楽しそう。

これからは、本もできるだけ増やさないようにしたいと考えています。
ですから、購入する時はよく考えて少しずつ、確実に読んでから次に手を伸ばすようにしようと。
電子書籍で済むものはそうしていきたいですし、図書館ももっと活用しようと思っています。

読書は私の最大の趣味ですし、大切な時間でもありますので、その楽しみはなくさないようにしながら、本の収集は最小限に…といったところでしょうか。
まぁ、でも新しい本はどんどん出てきますから、どうしても欲しくなってしまうのですよね~。
これもまたある程度は仕方ない(^_^;)




読書 - ブログ村ハッシュタグ
#読書


美容院 - ブログ村ハッシュタグ
#美容院


読書大好き!とおっしゃる方、クリックお願いします⬇
積読本もたくさんあるよ~という方も、どうぞクリックしてください⬇
皆さまの応援が更新の励みになっています。
いつもありがとうございます💖

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA