暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

これって『おかえりモネ』の影響ね?

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

昨日の肌寒さとは打って変わって、今日は時折陽射しもあって少し蒸し暑い日となりました。
…とは言っても、『あ、今日は暑いんだ~』と思ったのは、先ほどウォーキングがてら書店に行こうとしたときでした。
家の中にいる分には、涼しい風が入ってくるし、それほど晴れているようにも見えないし…だったのですよね。
やっぱり、先日取り付けたすだれは、風を涼しくしてくれているような気がして仕方ありません。
 (→ リビング東側の窓にすだれをつけました!入ってくる風が涼しい?

Sponsored Link

今日書店へ足を運んだのは、ラジオ英会話のテキストを購入するためでした。
いつもはポイントもつくし、発売日すぐなら間違いなく手に入るし、翌月に間に合うし…と楽天ブックスで購入しているのです。
でも今月は、どうせならポイント率のよい『5と0のつく日』である20日(今日ですね)に買おうと考えていたのですよね。
ま、単に15日に買い忘れたというのもあります。
…で、午前中に注文しようとしましたら、もう品切れ!
確かに人気講座ではあるのですけれど、早くな~い?

それならAmazonでもいいかな…と思いましたけれど、Amazonでは電子テキストしか扱っていないのでした(^_^;)
書店へ出向けば、月が変わっても売っていることはわかっていましたけれど、まぁ気になりますしね。
今日はまだウォーキングにも行っていませんでしたので、行こうかという話になったというわけです。
はい、書店ではど~んと平積みされていました。
無事にゲットしてきましたよ!

Sponsored Link

さて、そのポイント率のよい今日、他にも購入しようと思っていた本がありました。
それがこれです。

朝ドラの『おかえりモネ』では、気象予報士の勉強をしている主人公のモネちゃんが、まずは絵本を読むところから始める場面がありました。
そういえば、私もお天気のことってよく話題にしたり気にしたりするわりには、きちんと正しい知識を持っていないな~と思いながら見ていたのですよね。
その場面で使われていた絵本がとてもおもしろそうで、イラストもかわいらしくて、私も読んでみたくなりました。
ドラマの小道具でしょうから、全く同じ本はないでしょうけれど、もとになっているのはこれかしら?と思ったのが『天気のふしぎえほん』だったのです。

ところがね~、この本も『ご注文できない商品』ですよ。
もちろん、Amazonでも同様。
皆さん、考えることが同じだったのですね(^_^;)
乗り遅れちゃった。

それなら!と、もう1冊同じくらい評価が高くて、おもしろそうな本も見つけてありましたので、そちらを購入しようと思いました。
それがこちら。

ところがところが。
こちらも『メーカー取り寄せ』となっていました。
う~ん、やられた~。
でも、Amazonではまだ購入できましたので特にお得なポイントはありませんけれど、そちらで買っちゃいました(*^^*)
ついでに『天気のふしぎえほん』も7月ではありますけれど、入荷予定が書かれていましたので予約。
背に腹は代えられません。

Sponsored Link

この2冊は、先週吉祥寺で立ち寄った大きな書店にもありませんでしたし、今日行った書店にもありませんでした。
一気にものすごい人気本になっちゃったのかもしれませんね。


朝ドラの影響って、ものすごいなぁと改めて感心しました。
これから、にわか気象予報士もどきが周囲に増えるかもしれませんね(*^^*)
ちなみに、その後に出てきた中学の理科の参考書(?)も意外と今読むとおもしろかったりして…なんてことを考えている私です。


皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA