暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

魔女の一撃…その後

shoes

魔女の一撃になんか負けるもんかっ!とがんばろうとしたところで、無理なものは無理なのですよね。
 (→ 魔女の一撃
前回の記事を書いた日は、ほとんど横になっていました。
もちろん仰向けになんてなれませんから、お腹の中の赤ちゃんのように丸まって…。
あまりに飽き飽きすると、ちょっとだけリビングに座りにソロソロと出てくる感じです。

これは時間がかかるかも…と思っていましたし、昨日の朝も状況は変わらず…でがっかりしていたのですよね。
それが、起きてしばらくするとかなり楽になってきて。
これは少しずつ動いたほうがいいな~と思い、恐る恐るストレッチなどしてみました。
意外と大丈夫!
一番自然に腰を動かせるのは歩くことではないかしら?と考えて、少しだけお散歩に行くことに。

いつもよりず~っとゆっくり、ちょっとだけ…。
どうしても行っておきたい用事もありましたので、場所が駅から近いのを幸いに行ってきてしまいました。
実際歩いた距離は、自宅から駅までの往復と目的地の最寄り駅から目的地までの往復だけです。
それでもトータルすれば2km弱にはなってしまいますけれど、そのくらいは仕方ない…。
むしろ、ソロソロとでもそれだけ動かせたことはラッキーでした。

さすがに夜にはかなり疲れを感じてしまいましたけれど、あとは治っていくだけだな~と実感して、嬉しかったです。
初日は、歩こうとすると足にまで響いて、《もしかしたら割と重症かも!?》などと思っていたのです。
もしかしたら、3日やそこらは寝たり起きたりになってしまうかも!?って。
でも意外と軽症だったのかもしれませんね。
どこかのよい魔女が回復魔法でもかけてくれたのかしら?

今日は昨日より更に楽になっています。
いや~な感じの重だるさとか痛みはもちろんまだまだ残っていますけれど、無理のない範囲で動いたほうが早く治るという情報を得ましたので、多少の痛みは我慢しつつ動いています。

さっさと歩くウォーキングはまだちょっと無謀な気がしますので、ゆっくりめのお散歩程度もしてきました。
早いところ完治しますようにm(__)m
…と言いつつ、ぎっくり腰って本当に症状が消えるまでに、平気で1か月とかかかるのですよねぇ。

とにかく、不用意な動きをしないように、横着な動きをしないように…と気をつけつつ暮らしていくしかありません。
タオルを持って立ち上がるのに、不用意も何もないのですけれどね…。

ご心配くださった皆さま、本当にありがとうございました。


Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA