お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
東京はぽかぽか陽気の1日でした。
その割にはお洗濯物が乾かなかった謎…。
15時頃に取り込んだ時は、まだ半乾きといった感じで、その後室内干しをしても夕食前までに乾ききりませんでした。
湿度のせいなのか、風がなかったからなのか、自然の不思議でもありますね。
今日は夫が夕食の準備をしてくれて、夕食の前にお風呂に入っちゃえば?と言ってくれましたので、お言葉に甘えて早々と一番風呂に入りました。
そうすると、夕食後が本当にのんびりなのですよね~。
何かと慌ただしくて先週見られなかった『青天を衝け』の録画を見終わるとちょうど20時で、そのまま今日の放送を見ましたら、何だかくたびれちゃいました。
大河ドラマはやっぱり重めですものね~。
でも、追いついてよかったです ♪
介護付き老人ホームに入居している義母は、今月下旬に別のホームに転居します。
もともとは病院を退院して、そのままそのホームに入居する予定にしていたのですよね。
でも新築のそのホームは、12月オープンということで、とにかく早く退院したいと言い張る義母の要求に応えるには間に合いませんでした。
そこで、同じ系列の今のホームにお世話になっているというわけです。
次に移るホーム、私は見学もしてお部屋を決めたのも私なのですけれど、夫はまだ見たことがなかったのですね。
せめて外観だけでも見たいねという話になり、ウォーキングがてら行ってきました。
家から片道約30分、今のホームとだいたい同じです。
スタッフの方に事情を話すと、中を見せていただけました。
今お世話になっているホームでも同じことをしたような…ずうずうしい夫婦です(^_^;)
同じ系列だけあって、お部屋の中も似通っています。
商店街から離れているだけあって、より閑静な感じがするかしら?
夫も安心できたようですし、家具の配置などもイメージしながら考えることができてよかったです。
さ~て、先日の楽天のスーパーセールで、こっそり私用のチョコレートを買っちゃいました(*˘︶˘*).。.:*♡

リンツのリンドール。
いろいろなお味が楽しめて、大好きなのですよね~。
前回は、いろいろな種類がたくさん入っているお楽しみボックスのようなものを注文して、私のチョコ♡と楽しんでいました。
↓ こんなのですね。

でも今回は、クリスマス特別バージョンなんかもあって、好みのお味をセレクトしよう♡と決めていました。
届いた箱に、チョコレートがぎっしり!なんて幸せなのでしょう ♪

7種類も買っちゃいました。
右上の袋にリボンがついていないのは、もう開けて1個いただいちゃったからです。
1袋に10個入っていますので、全部で70個?
ちょっと欲張っちゃたかしらね~。
計画的に食べないと、ついつい手が伸びてしまいます。
大増量の予感しかしませんので、気をつけようと思います。
食べ過ぎは身体にもよくないでしょうしね(^_^;)
別に家族に内緒にする必要もありませんし、みんなで楽しくいただけばよいのですけれどね。
でもたまには私だけのお楽しみがあってもよいではないの!と思った次第です(*^^*)

オレンジでしょ?

ファッジスワールでしょ?

ストラッチアテラでしょ?

ソルテッドキャラメルでしょ?

それから、クリスマス限定商品のスノーマンでしょ?

これもクリスマス限定のスニッカードゥードゥルでしょ?

同じくクリスマス限定のペパーミントクッキー!
とにかく種類が多いので迷ってしまいましたけれど、絞って絞ってこの7種類に決めました。
時々こっそりいただくのを楽しみにしちゃおうっと。
家族には、たま~に分けてあげてもいいかなっ。
クリスマスやお正月に家族でいただくお菓子は、別に用意してあります。
多分それも喜んでもらえるはず!
体重管理にだけは気をつけないとな~と、つくづく思う12月半ばなのでした…(^_^;)
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。