暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

バレンタインのチョコレートは自分で選びたい!?

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

今日の夫、朝も早よから趣味のスポーツに出かけていきました。
5時50分起床、6時40分出発…って、いつも起きる時間にお出かけです。
好きなのですねぇ、楽しいのですねぇ。
この寒いのにって思っちゃいますけれど、それが趣味というものなのでしょうね。

コロナ禍の影響やら人の集まり具合の関係やらで、久しぶりの開催でした。
やっぱり間が空くと疲れるのでしょうか、帰宅してからの動きがいつもと違って軽快さに欠けていました(^_^;)
あれ、明日はきっと筋肉痛だね!と、次男とコソコソ話していた私です。

Sponsored Link

昨日の外出の用事というのは、夫へのバレンタインチョコレートの調達でした。
ゴディバのチョコレートがとても好きな人ですので、例年はたいてい私がこっそり買っておきます。
でも先日、ふとしたことから『たまには違うところのチョコレートにしようか?』という話になり、夫もそれも楽しいかも…と思ったようで。
せっかくのバレンタインですので、少し高級っぽいチョコにしていいからね~と言いながら、2人で探しました。

ベルギーチョコを中心に探したのですけれど、おいしそうなのがいっぱい!
結局、Leonidas(レオニダス)のチョコレートを食べたいなぁという結論に達しました。
了解、了解。
バレンタインまでに用意しておくね!と私が言いましたら、一緒に見に行こうかな~ですって。
え?バレンタインチョコを自分で選ぶの?
何だかそれも変ねとは思いましたけれど、本人がそうしたいのでしたら、まぁいいかと思い、選びに行ったというわけです。

Sponsored Link

小さなショップでしたけれど、チョコレートがたっくさん並んでいました。
お客さんも、途絶えることなく入ってくる感じです。
私は好きなチョコをひとつひとつ選んで詰めていただいてもよいな~と思ったのですけれど、夫はバロタンアソートという詰め合わせを選んでいました。
私はただのスポンサー、予算も伝えておきましたけれど、かなりお手頃になっちゃった(^_^;)

さて、まだ1月ですけれど、このチョコレートもう渡す?
それともバレンタインまで待つ?

夫は結構真剣に悩んでいましたよ。
でもとりあえずは、私が預かっておくことにしました。
欲しくなったら早く渡してもよいわけですしね。

息子たちへのチョコレートはもう食品庫に待機しています。
長男にはマンションへ送るか、家に置いておくか迷ったのですけれど、バレンタインまでに会えたら会いたい用事もありますので、家に置いておくことにしました。

これで準備OK!
一安心です(*^^*)



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA