暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

クリスマス・イヴですね

今頃は、クリスマスディナーの準備に大忙しの方も多いのかしら?と思いつつのブログタイムです。

今年はクリスマスらしいことを何もしない我が家。
昨年は、4人揃ってクリスマスごはんを楽しめるのは最後かもしれない!などと言って、クリスマス直前の日曜日にちょっとしたごちそうをしたのでした。
 (→ 楽しいクリスマスごはんでした

そして今年。
一昨日の日曜日…長男が豚の角煮を作った日、カナッペやワイン、チーズなどもいただきましたので、もうそれがクリスマスごはんってことで!という流れになりました。
メインはクリスマスっぽくないけれど、でもごちそうよね~ということで。

今日も全員揃っているのですけれどね(^_^;)
でも、今日はカレーです。
スモークサーモンあたりを出して、ちょっとそれらしくしてみますかね?
あ、昨日のロールケーキも、もう1切れずつ残してあるのでした!

子どもたちが幼かった頃は、12月になるとクリスマスツリーを飾り、チキンやケーキも用意して、プレゼントを見つからないように隠して…。
25日の朝の笑顔が楽しみでした。

bear

そうした時間もたっぷり楽しませてもらって、今はもう大人ばかりのクリスマス。
いつもどおりに過ごすのもまた一興です。
今日は平日ですしね。
これはこれで、気楽だな~なんて思ってしまう私。

でも、ピカピカのキラキラのクリスマスではなくても、大人らしいシックな飾り付け、ちょっとしてみたいような気もしています。

christmas

こんな感じの色合いとか…。

こういうのもいいな~。

warmchristmas

こういうお人形をさりげなく飾るとか…。
来年に向けて、ちょっとがんばってみようかしら。

皆さま、どうぞ楽しいクリスマス・イヴをお過ごしくださいね♪



ランキングに参加中♪ 下の写真をクリックしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

Sponsored Link


4 COMMENTS

つぶあんこ

こちらは、ぼっちのクリスマスです。
ケーキもチキンもなんにも無しで(^^;

子ども達が小さかった頃のクリスマスが懐かしい。
プレゼントを用意するのは一苦労だったけれど、
あの時間はもう戻ってこないんですね。
ちょっと寂しいです(´-`*)

返信する
camomille

つぶあんこさん

子どもたちが小さかった頃のクリスマス。
親が子どもたちを楽しませてやっていると思っていましたけれど、
今考えると、逆でしたね。
私たちのほうが楽しませてもらっていたのでした。
もっともっと自分が楽しんでおけばよかったです(^_^;)

私も、クリスマスが特別なイベントでなくなっていることを感じて、
ちょっと寂しいと思っていました。
つぶあんこさんはお一人で過ごされているのですね。
暖かくして、お好きな音楽でもかけて(…と言っても、耳鳴りに邪魔されてしまうかしら?)、
お気に入りの本や雑誌などを広げて、のんびりとお過ごしくださいね。
うちもあまりにもいつもどおりで、《クリスマスはどこ~?》なんて思っているのも
多分私だけだと思います。
それはそれでまたちょっと寂しかったりして…。

シュトーレン、長女さんは完食されたのかしら?

返信する
つぶあんこ

はい。
今日(25日)で、完食予定だそうです。
本来の伝統を無視して、一回にふた切れとか。
若い胃袋にはかないません、、、(^^;

返信する
camomille

つぶあんこさん

すばらしい☆彡
ブログのお写真からですと、結構大きそうな気がしたのですけれど…。
ちゃんとクリスマスがゴールなところが、律儀な長女さんらしいですね。
1回に2切れ…若いですねぇ(*^^*)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA