お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今朝の東京はどんより曇り空。
あれ?今日は午前中から晴れるのではなかったっけ?と思いつつ、カーテンを開けていました。
朝の天気予報でも、これから雲が取れて晴れてくるとのこと。
よし!
お洗濯のチャンスだ!とは思ったものの、空のどんより具合からして、すぐにパーっと晴れそうには思えません。
3人分のパジャマか、誰かのシーツを洗おうと思ったのですけれど、どうにも怪しくて…。
今日のところはいつものお洗濯だけにしました。

でも今日は晴れるのよね~ ♪ ルンルン(← 死語?)とばかりに、すぐに外干ししちゃいました。
ところが…です。
待てど暮らせどお陽さまは顔を出しません。
風もありませんから、お昼になってもお洗濯物は干したときの状態と変わらず、湿っているというより濡れたままでした。
いや、もうこれはダメでしょう…。
どう見てもこれから晴れるとは思えませんでしたので、部屋干しに切り替えて衣類除湿機をかけました。
明日は早めに出かけますので、どうしても今日中に乾いてほしかったのですよね~。
お昼の天気予報を見てみましたら、昨日の天気図とはかなり違っていました。
梅雨前線が南に下っていない…これでは、晴れるはずがありません。
気象予報士さんも、同じようなことを言っていました。
早めに衣類除湿機にかけてよかった~ ♪
夕方までには、お洗濯物は全部乾きました。

これ、本当によい仕事をしてくれます。
ちょっと音が大きいのが難点と言えば難点ではありますけれど、お洗濯物をしっかり乾かしてくれるという点では大満足です。
もう購入して1年以上経ちましたけれど、思っていたより使用頻度が高いです。
今日は気温も上がらなくて、室内は肌寒いくらいでしたしね。
暑くなるって言うから半袖を着ちゃった私…フリースを羽織るという、めちゃくちゃな服装をしていましたよ。
明日は義両親の介護付き老人ホームへ行ってきます。
入居して半月経ちましたけれど、しなくてはならない手続きもあるようですし、家具の配置を変えたいとか、持ってきてほしいものがあるとか、いろいろと言われています。
用事のひとつは明日でなくてはならず、しかも保証人の夫が行かなくてはならないそうで。
本当は出社予定だったのですけれど、それは何とかなったようで、お休みを取ったそうです。
昨年から、義両親のためにかなり有給休暇を使っているなぁという印象です。
本当に、ホームに入居したからと言って、まだまだ落ち着いたとはいえません。
私は私で区の手続き関係で確認することがあり、同行します。
車で40分、乗っているだけの私は楽ちんですけれど、夫は大変ね。
電車だと小1時間です。
乗り換えも楽で、行きやすい場所なのがありがたいです。
でも明日は荷物がいろいろとありますので車で。
明日こそ晴れて暑くなりそうですね。
ただ、帰宅時間がわかりませんし、変わりやすいお天気ですので、外干ししたまま外出は危険かしら?
梅雨時は悩ましいですね。
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。