暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

ちょっと経験のない寒さ&塩味の肉じゃが

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

全国的に、記録的な寒さとなっているようですね。
皆さまのところはいかがでしょうか?

我が家あたりは、最低気温が-4℃くらいになったようです。
めったに氷点下にはならない地域なのですけれど…。
結局、昨夜は雨も雪も降りませんでしたので、路面凍結の心配をしなくて済んだだけ助かりました。
でも、お昼になっても気温は0℃ですって❄
朝5時から床暖房を2面とエアコンをかけていても、起床時の室温は18℃。
キッチンは13℃。
これって、本当に珍しい冷え方です。

7時過ぎにエアコンを止めると、室温も下がり始めました。
これはたまらん!と、床暖房を3面つけても室温は20℃まで届きません。
これって、ちょっと経験した記憶のない寒さです。
雪が20cmほど積もった時に、こんなこともあったかも?という程度。
外は青空で陽射しもありますのに、見かけ倒しだわ~。

午後からウォーキングに行こうと思っているのですけれど、寒さに勝てるかなぁ?

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
Sponsored Link


こんな日は夕食に温かい、ほっこりするものが食べたいと思い、洋風の塩味の肉じゃがを作ることにしました。
ホットクックなどにお任せするのもよいけれど、今日はじっくりと時間をかけてル・クルーゼのお鍋で作ります。
お肉にお塩を振って30分以上置いておいたり、弱火で1時間煮込んだりというゆったりとしたお料理。
昼食を準備する前に煮込み始めようと、キッチンに立ちました。
今、部屋の中はタイムやローリエ、にんにくの香りがふんわりと漂っています。

煮込み始める直前のお鍋の中です

ついさっき火を止めましたので、あとはこのまま自然に冷めるのを待ち、夕食前に再度温めてお味を調えます。
冷めていく間に塩味がしみて、おいしくなっていくことでしょう。
なんというのんびりとした時間!

Sponsored Link


朝はあまりに寒くて、ウォーキングに行くのをためらいました。
その代わりに30分ほどB-Lifeの動画でヨガをしていましたよ。
今日は《さよなら腰痛》シリーズ(*^^*)
3本続けてやってみました。
心なしか、腰痛が楽になったような気がします。
毎日続けると、回復が早くなるかしら?

今朝は水道管凍結のおそれがあるとしきりに言っていましたので、心配していました。
でも間の悪いことに、昨夜は我が家周辺で水道の工事があり、《濁り水のお知らせ》も入っていたのですよね。
こんな寒さの日に工事をする人も大変だ~と言いつつ、水栓は止めておかなくてはいけませんし、取り立てて何の対策もせず休みました。
朝、水もお湯も無事に出てくれてほっとしました。
濁り水への対応もすぐにできましたしね。

さて、ちょっと歩きに行ってきましょうかね~🚶
凍えそうになったら帰ってきます(*^^*)



寒い - ブログ村ハッシュタグ
#寒い


肉じゃが - ブログ村ハッシュタグ
#肉じゃが


今日は本当に寒いよ~とおっしゃる方、下のバナーをクリックお願いします⬇
家から出たくないよ~という方もクリック⬇
皆さまの応援が更新の励みとなっています。
いつもお読みいただいて、ありがとうございます💖

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


いろどりのおと - にほんブログ村


Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA