暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

体調不良マーチ😢

相も変わらぬ暑さですね~🔥
例年でしたら、たまには涼しい日があって一息つけるのですけれど、今年はそれがないですものね。
しかも8月下旬、『処暑』を迎えたというのにこの暑さ…バテますな。

昨日は何度も激しい雷雨がありました⚡
パソコン大丈夫?と思うほどの雷も鳴ったりして。
夜中にも激しく降っていましたし、先ほどもものすごい雨が☔
夏も終わりの証しかしらね?

そういえば、数日前の夜にお風呂に入っていましたら、《リーリーリー》という秋の虫の鳴き声が聞こえてきました。
その日以来、毎日のように聞こえます。
日中にも時々。

変わらずに暑いと思っていても、ちゃんと季節は進んでいるということですね(*^^*)
カラッとした秋の空気が待ち遠しいです。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


先週の金曜日に軽い熱中症?と思われる症状に見舞われてから、体調がすっきりしません。
軽い頭痛がなかなか治まらないこと、気だるさが抜けないこと。
これは、熱中症の名残かな~と思っています。


おまけに、その日に歯科定期検診を受け、その日の夜のこと。
ふと左耳の下から顎を触ると、飛び上がるほど痛かったのです。
前日まではそんなことはありませんでしたので、『何!?』となりました。
ぼ~っとした頭で、耳下腺炎?唾液腺炎?顎関節症?それとも虫歯?とあれこれ考えちゃいました(^_^;)

突然の痛みでしたので、歯科検診が原因なのでは?と思ったりもして。
その日は枕に頭を置くだけでも痛くて、ホントどうしようかと思いました。

でも翌日にはひどい痛みは少し引いていて、触った程度では感じなくなって。
その代わり、痛みを感じる辺りの歯茎が腫れてきました。
一番奥の歯の周囲が盛り上がっている…。
やっぱり歯科検診で何かの刺激を受けたとか、少し傷がついたとか?
もしそうだとしたら、何のための検診なのだか…と思っちゃいますよね。

今日もまだ腫れた感じは残っていて、不快です🦷
体力が落ちているのかな~?

そして腰痛。
土曜日が整形外科受診日でした。
『痛みはどうですか?』と尋ねられて、『痛いです!』と即答でした😢
最初に整形外科に駆け込んだ日から2週間が一番マシだったかも…という感じなのです。
それは多分、ロキソニンのおかげ。

その後週3回ほどリハビリをして、少しずつ効果を感じてはいました。
痛みが出ることはあっても、前よりはずっとマシで喜んでいたのですよね。
それなのに、受診する3日ほど前からまた痛みが増してきてしまって。
よくなったり悪くなったりの繰り返しに、ちょっと疲れてきていました。

しかも、私の担当の方が体調不良でお休みということで、先週の土曜日以降リハビリは休止中です。
それもあって、またロキソニンが復活してしまいました。
ロキソニンも、ずっと飲んでいてよいお薬ではないからと言われ、そうですよね~と。
自宅でもリハビリで習ったことを実践しつつ、どうしても痛い日だけ飲もうと決めました。

さらに日曜日頃からは、なぜか気持ちの落ち込みまでやってきました。
これは本当に久しぶりです。
得体の知れないものを相手にイライラも募り、負のループにはまりまくっています。
腰痛のぶり返しも、思った以上にストレスなのかもしれません。
また、両親のことがやっぱり気がかりで、いつも頭のどこかにあるのもよくないのかも?

ひとつずつ解消していくしかないですね。
とりあえず、腰痛を何とかしようと、昨夜と今朝ロキソニンを服用しました。
別の場所に効果が!
歯茎の痛みが格段に落ち着きました~。
これはこれでよし?

この体調不良マーチ、《夏バテ!》と一言で片付けてよいでしょうかね?



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA