今日から3月ですね。
新型コロナウイルスのあれやこれやでバタバタしていて、日にちの感覚がなくなってしまったよう…。
4年に1回しか来ない閏年の2月29日も、あまり意識しないうちに過ぎてしまいましたし…。
(あんまり関係ない?)
さて、我が家の季節ものスペースも3月の作品に入れ替えましたよ。
ひとつはこちら。

☆ 彩葉・クロスステッチ歳時記・チューリップの花束
☆ 千趣会
そして、もうひとつはこちら。

☆ 季節を描くちいさなクロスステッチ壁飾りの会
☆ 3・ウサギのひなまつり
☆ FELISSIMO
どちらも色合いが春らしくて、お花がたくさんで華やかです。
今月はちゃんと1日に忘れずに掛け替えることができました。
よかった、よかった(*^^*)
実は、昨年すっかり飾り忘れてしまった、かわいそうな3月の作品があります。
それは、こちら。

☆ The Prairie Schooler
☆ Daffodils
この作品はさまざまないわくつきで…。
そもそもステッチし始めるときに、布の中心を間違えまして。
右側(確か)の布の余裕が5cmあるかないかになってしまったのですね。
額に入れるのにはギリギリでした。
そして、ステッチが3月中に間に合わなかったという理由で、額装もしないでのんびり放置していて、翌年も3月に間に合わなかったという…ね。
しかも昨年は、この存在すら思い出さず、飾ることなく4月に入ってから気がついた…と。
今年こそは忘れず、ちゃんと飾るのだ!と2月中からしっかり頭に叩き込んでおきました(*^^*)
ご紹介できてよかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
ランキングに参加中♪ 下の写真をクリックしていただけると励みになります♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
Sponsored Link