お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
朝は比較的暖かめだったのでしょうか、夫が早々とエアコンを止めてしまいました。
私は何だか寒くて、ちょこっと文句(# ゚Д゚)
動き出してしまえば、身体も温かくなってくるのですけれどね。
今日は次男がお休みの日ですので、私も気が緩んだのでしょうか…いつもより1時間ほど遅く起き出してしまいました。
夫はテレワークの日ですから平日なのですけれどね。
ま、別に寝過ごした~!というほどではありません。
ただ、家事のペースがちょっといつもと違うかな?というスタートでした(^_^;)

にほんブログ村
家族それぞれが自分のことを淡々としながら過ごしました~という、穏やかな1日でした。
私はひととおりの家事を終えてから、少し長めのヨガをしました。
もちろん、B-lifeのMariko先生のご指導のもと…です🧘
腰痛で整骨院へ通っている私、股関節と鼠径部、臀部、太もも裏の固さを指摘されています。
鍛えなければいけないインナーマッスルもあり、その運動も整骨院で教えていただいています。
少しでも自分でできることはないかと、『無理なく動きましょう』といつも言ってくださるMariko先生のヨガで身体の固い部分をほぐしたり緩めたりしてみようと思ったのです。
B-lifeの動画の中から、《股関節》や《腰痛》《臀部》などで検索をかけて3つほどのヨガを実践してみました。
Mariko先生は、ほれぼれするほど身体が柔らかく、女性らしいラインが本当にお美しい…。
長い年月しっかりメンテナンスをしていらした成果なのだろうな~と尊敬してしまいます。
今の私がそこを目指すのは絶対無理ですけれど、少しでも身体の柔軟性を取り戻し、凝り固まった部分をほぐしていきたいと思います。
ヨガを始めたのが11時近くで、12時くらいまでユルユルと動いていました。
中には、うっ!届かない!というポーズもありましたけれど、そこはまぁできる範囲で…ね。
つい最近、隣駅にモスバーガーがオープンして、次男が待ち構えていたのですよね~。
…というわけで、今日の昼食はモスです。
10時頃にネット注文をしておいて、テイクアウトするだけにしておきました。
もうその時点で、指定できない時間もあったりして、オープンしたばかりだからでしょうか、賑わっているのね~と。
お昼頃に受け取りに行ってくれた次男によると、かなり並んでいたそうです。
ハンバーガー不毛地帯でしたからね…みんな、待っていたのかも ♪
昼食後は少しのんびりして読書をしたり、PCで遊んだりして(ちょっとだけ寝落ちもして)、その後ワイシャツのアイロンがけをしました。
年明けからしばらくは枚数が足りているからと、余裕があるような気がしていたのですけれど、気がつくとそろそろ足りないのでは?と。
義母の転院やホームの退去のことなどもあって、すっかり忘れていました。
週に一度の習慣にしてしまったほうがよさそうですね(^_^;)
そしてウォーキングは、アイロンがけと乾いたお洗濯物を片付けた後の15時45分くらいからになりました。
夕方近くなってから歩くのは珍しいのですけれど、日中にはウォーキングの時間を作れなかったな~。
ヨガの時間が長かったことも関係していそうです。
それでも50分弱歩きました。
家の周辺、同じ道を2周です。
こういう歩き方も普段はあまりしないのですけれどね、たまにはおもしろいと思いました(*^^*)
金曜日の今日は夫もテレワークを15時半くらいで切り上げていました。
でも葬儀の連絡が入ったりして、何となく慌ただしそうな感じ。
祖母の忌引き休暇は2日あるとのことでしたので、今日も休暇にしてしまってもよかったな~と昼食を摂りながら言っていました。
ホントにね~。
明日は次男が出勤の日。
土曜日が仕事という生活に、1年近く経ってもなかなか慣れません。
週の後半には曜日感覚がおかしくなってしまうのですよね。
#アイロンがけ
#モスバーガー
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。