暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

ようやく届いた宅配便と次男のワクチン接種副反応

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

そうそう、一昨日届かなかった宅配便、無事に昨日のお昼前に届きました。
ただまぁ、これにもひと悶着ありまして…。
配送指定時間内にもかかわらず、一言の連絡もなしにセンターへ持ち戻りしたという事実にどうしても納得のいかなかった私。
昨日の朝、朝ドラを見終わってから電話をかけ、苦情を言いました。
とにかく、状況を説明してほしいと話したところ、ドライバーさんが出勤したら確認して連絡をすると言われました。

そして、本来は前日届くはずだった荷物、クール便ということもあり気になっていました。
ですから、午前中のできるだけ早い時間に持ってきて欲しいと要望。
これくらいはいいですよね?

Sponsored Link

しばらくして電話がかかってきました。
原因は、ドライバーさんが配送時間指定をしているという事実を完全に見落としていたことだそうです。
デカデカと貼ってある、時間指定のシールを見落としたのですって(^_^;)
そんなことある~?と思っちゃいましたけれどね。
それで、指定なしだと思いこんで配送を後回しにしていったのでしょうね。
…で、遅くなったのでセンターへ持ち戻ったということのようです。

ありえな~い!

そして、荷物は11時までには必ずお届けしますとのことでした。
え、遅いじゃない?と思ったものの、まぁルートなどもあるのでしょうと、仕方なく了承して必ずお願いしますと言いました。

と~こ~ろ~が~です。
11時になっても荷物は届きません。
私の腹の虫がまた騒ぎ出しました。
…というよりも、そのあと用事がありましたので、早く来てくれないと受け取れないよ~という状況だったのですね。

そしてようやく配達されたのが、12時前。
ま、一応午前中?
いやいや、そういうことではないでしょう?
《11時までには必ず》というのは約束ですから。
ドライバーさんはとにかく平謝りで、『私のミスです。申し訳ありません』の一点張り、直角にお辞儀して謝られたら、こちらもそんなにきつくは言えないですよね。
でも、一応言いました。
配送会社である以上、配送日時指定を確認するのは基本ですよねって。
それから、11時までにというのは、当日の朝にした約束ですよね、守られて当たり前の約束ですよねって。

Sponsored Link

できるだけ嫌味にならないようにと思っても、最近この配送会社さんの配送時間指定が守られないことが増えていて、ちょっといらだっていたのかもしれません。
言いすぎちゃったかな…。
冷凍便のダンボール、箱の外側がかなり濡れてふにゃふにゃになっていて心配しましたけれど、中身はしっかり冷凍されていて大丈夫でした。

配達される荷物を一度で確実に受け取るための時間指定、受け取る側も《約束》として在宅するのがマナーだと思いますけれど、配達する側も守って欲しいなと思います。
もちろん、交通事情ですとかやむを得ない状況というのもあるでしょうから、多少の誤差は仕方ないとしても、あまりにルーズなのは困ります。

『以後十分気をつけますので、これからもよろしくお願いします!』と90度のお辞儀をしていたドライバーさん、私だってこれからもお付き合いいただけないと困るのです。
本当によろしくお願いしますよ~(*^^*)

Sponsored Link

さて、我が家の次男。
昨日2回目のワクチン接種を受けてきました。
1回目と会場は違いますけれど、自転車圏内の区の集団接種です。
前回は夕方の接種で、翌日微熱が出た次男…今回はどうでしょうか。
昨夜の時点では、接種した腕が横から上がらないとは言っていましたけれど、それ以外には特に自覚症状なしでした。
熱が36.9℃だったのは、夜ということを差し引いて考えても微熱の前兆かなぁと言っていましたけれど。

Camomille
Camomille

もし何かあったら、声かけてね
LINEでもいいから

まぁ、そんなことはないだろうと思いつつ、一応そう言って私が寝室に入る頃には、次男ももう寝ると言っていました。
やはり本調子ではない感じとのこと。

朝も自然に目が覚めるまで寝ていればよいと思い、放っておいたところ、7時半頃起きてきました。
その時点での熱は37.6℃。
全然ダルいとかはないんだけどね~と、本人はあまり自覚がない様子でした。
ただ、腕はもちろん痛むとして、脇の下が痛いと言っていました。
リンパですね。

そういえば、長男も全身症状はとても軽かったのですけれど、脇の下が痛いとは言っていたな~と思い出しました。
兄弟って似るのかしら?

夜中に目が覚めて水分を摂って熱を測ったときは、37.4℃だったそうです。
多分、就寝してからそれまでの間が一番高かったんじゃないかな~と本人は言っています。
就寝前にカロナールを服用していましたので、しっかり眠れたのはよかったかしら。
そんなわけで、今朝も発熱していましたし、腕や脇の下の痛みもあるようでしたので、再度カロナール。
頭痛や関節痛、筋肉痛などは全くないそうです。

そして、横になるでもなく普段と変わりなく机に向かっていますので、体感としてしんどいとかそういうことはないのでしょうね。
その程度で済んでいてよかったです(*^^*)
そうすると、夫の2回目接種のあとの副反応のほうが強く出たかな~という感じです。
モデルナだったからでしょうか?

時間的に考えて、今以上にひどくなることはなさそうですよね。
これからだんだん治まっていく方向だとよいな~と思っています。

さて、あと接種が残っているのは私の2回目だけです。
ちょうど2週間後。
ここまできたら、もう早くその日が来てほしいです(*^^*)



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA