お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
日中はぽかぽか陽気とは言え、やっぱり夜は冷えますね。
春はまだまだ遠いのだな~と改めて感じます。
明日は今日より最高気温が11℃も下がるのですって。
またウォーキングをサボりたくなりそうなお天気になりそう…。
でも、少しでもがんばって歩かないとな~なのです。
先日の記事にも書きましたように、1月の目標のひとつである体重を落とすことに黄色信号点灯中…いえ、もはや赤信号と言ってもよいかもしれません。
(→ 1月の目標に早くも黄色信号点灯!?)
決してやる気がないわけではないのですよ!?
これは本当です。
それなのに、食欲は留まるところを知らず…で困っているのです。
今週は、平日のどちらでもよいおやつは我慢できました。
ウォーキングもいつもと同じだけですけれど、日課としてこなしました。
ジムにも1週間で3回行きました。
ほらね、それなりに努力はしているように見えますでしょう?
でもね~。
体重計の数値はびくともしないどころか、さらに増加傾向…。
これってどういうこと?
…と嘆いたりしていますけれど、思い当たるフシがないわけではありません。
昨日のワインバーのランチボックス…決して軽いとは言えません。
と~ってもおいしかったですけれど…。
夕食も、軽めにできる日もあるのですけれど、結構重めのメニューの日もありますし…。
私は朝だけ体重を量りますので、まだ反映されているかどうかわかりませんけれど、今日はイタリアンのランチでピザとパスタをいただいてしまいましたし…。
夕食はお鍋。
お鍋って健康的に見えますけれど、食べている量は結構多いのではないかと思うのですよね。
↑ 私だけですか?
それに、どうしても塩分が多くなるのか、翌日は何となくむくんでいる気がします。
これって、体重には絶対反映されますよね?
極めつけは昼食にも夕食にもビールやスパークリングワイン、日本酒とお酒がついていること。
あぁそうだ、チーズタルトもいただいてしまったのでした…。
ね、ダメでしょう?
おやつを買ってきてまでは食べていなくても、朝食のヨーグルトに入れるドライフルーツをつまんでしまったりはしています。
空腹に耐える努力が足りないのですよね。
あぁ、明日の朝が怖いです。
私が通っているジムでは、月の後半に測定週間というものがあります。
体重や体脂肪率、筋肉量などの数値とともに、バスト・ウエスト・ヒップを計測します。
ここ数か月、かろうじて《停滞》という状態だったのですけれど、今回は絶対に増加していると思います。
どの数値も、『あれ?どうしたんですか?』と言われるものになるに違いありません。
これも憂鬱…。
来週から2週間の測定週間、自分の好きなタイミングで計測します。
ギリギリまで引き伸ばしてみようかしら?
無駄なあがきかしら?
食への執着を何とかしなくてはいけませんね。
服用しているお薬の副作用も若干あるとは言われていますけれど、私に関してはそれより自分の意志の問題です(^_^;)
何よりも、自分の身体と健康のためなのですよね。
わかっているはずなのに…。
私のバカ!って言いたい気分です。
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。