暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

気持ちも身体も重くてへこたれて…デジタルデトックス

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

2日間、ブログの更新をお休みしてしまいました。
WordPressでこのブログ《いろどりのおと》を始めてから、初めてのことです。
実は気持ちが沈み、身体もとても重く感じて、何だかへたりこんでしまったようになっていたのです。
この疲労感は何なのでしょう?
もともとこの季節はあまり得意ではありませんので、そのせいかもしれないのですけれど、それにしても…。

気持ちが沈むと言うよりも、アップダウンが激しいと言ったほうがよいかもしれません。
妙に張り切ってあれこれやってみたくなったかと思うと、すぐにど~んとやる気を失う感じ。
まるでジェットコースターです。
これ、ものすごく疲れるのですよね。

Sponsored Link

精神的な落ち込みだけでなく、頭痛やめまい、肩こり、首こりなどがまとめてやってきてしまいましたので、これはパソコンの前にいる時間が長すぎるのも原因なのではないかと判断しました。
私は、スマホをいじっている時間はそれほど長くないのですけれど、自分の机にデスクトップパソコンを置いているせいもあって、かなり長い間ディスプレイを見ているのですよね。

そのことが、気持ちのざわつきとか落ち込み、いらだちにどの程度影響を与えるかはわかりませんけれど、身体的な疲労感には影響を与えているような気がしました。
ですから、ここ2日は必要最低限のことにだけパソコンを使い、あとは電源を落としてしまうことにしていたのです。
ブログを書きたい気持ちはあったのですけれど、それ以上にデジタルデトックスをしてみるのがよいのでは?という気持ちのほうが強くなったのですね。

Sponsored Link

さて、この2日間でのパソコン使用、私にとっての必要最低限とは…?
次男のワクチン接種予約でした(*^^*)
仕事の都合上、どうしても8月中には2回目の接種まで終えておきたい次男、しかも副反応の影響も併せて考えると、接種できる日がそれほど多くないのです。
さらに、その少ない日程のうちには、日曜日や祝日が多く含まれている…。

私の住む区では、60歳以上の人たちの接種の次は、12歳から39歳までの若い世代に移ります。
一昨日が、接種予約の初日でした。
予約は正午スタート。
もちろん仕事に行っている次男の代行で、私がパソコンの前に待機です。

次男の条件を考えると、医療機関よりも集団接種を最初から狙うほうがよさそうね!と思いました。
医療機関は、日曜日や祝日はお休みのところが多いですからね。
システムはとてもスムーズに稼働していて、スタートして5分後には2回分の接種予約ができました。
日程は、次男から頼まれていた日のうちの2番目に早い日。
1回目は自宅から最も近い集団接種会場、歩いてでも行けます。
2回目は同じ会場は取れなかったのですけれど、次に近い集団接種会場。
自転車でも行けますし、雨なら電車でもとても便利に行ける場所が取れました。

一応この予約を押さえた上で、さらによい条件で取れそうな日を少し探してみました。
でもまぁ、最良の日程が取れているかしらねということで、作業終了です。
帰宅した次男に尋ねたところ、予約した日が最も都合がよかったそうで、ホッとしました。
必ずしも初日がよかったというわけではなかったのですね。

Sponsored Link

それから、英語のオンライン講座はパソコンかタブレットが必要ですから、それもこなして。
これは毎日更新されますから、サボるわけにはいきません。

とにかくこの大切な用件を終えてからは、パソコンを落とし、スマホの使用も最小限にして読書をしたり、静かな音楽をかけたりして過ごしていました。
これで気持ちのアップダウンが治まったわけではありませんけれど、身体的な辛さは軽減されました。
デジタルデトックス、少しは効果があったのかなぁ?

気持ちを穏やかに整えていくケア、何とかしないといけませんねぇ。
セルフケアでうまく付き合っていけるのが、私としては最良なのですけれど…。
気候も落ち着きませんし、苦手な時期を上手に乗り切っていくひとつの方法として、デジタルデトックスも意識していこうと思っています。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA