減量せねば…と言いつつ、このところ《ごはん》の記事が増えているような気がします。
うん、きっと気のせい…(^_^;)
最近は金曜日に夫がテレワークで在宅していることが多くなりました。
私自身は、仕事だったりお休みだったり…なのですけれど、何となく休日の雰囲気が漂うのも事実です。
そうすると、今日(土曜日)は連休2日目…のような感覚に陥るのですよね。
曜日感覚がおかしくなってしまっています。
さて、そんな今日はなぜか親子丼が食べたくて。
camomille家では、いつの間にかメニュー分担制が定着しておりまして、作るおかずによってお料理する人が変わります。
そして、親子丼の担当は夫です! ヽ(=´▽`=)ノ
…とはいえ、お出汁を取るのとごはんを炊くのは、私の担当なのですけれどね。
一応減量中のワタクシ、最近は夕食のみ白いごはんを控えております。
ほんのちょっと口にすることはあるのですけれど…。
でも、親子丼となればね…丼ですから。

夫の手による親子丼。
もうちょっと盛り付けに気を遣っていただきたいところでしょうか?
でもお味は上々なのですよ。
ちなみにこれは私の分ですけれど、《親子丼》というよりも《親子煮・白いごはん添え》という感じの分量になっています。
私が食べたかったのは、親子丼の具の部分ですから、満足です~(^^)
きゅうりと春雨とハムのサラダ、わかめとみょうがのおすましをつけて、夕食の完成でした。
もちろんビールはおいしくいただいて。
まぁね、減量計画中とかさんざん言っておきながら、食べることでの我慢はほとんどしていませんので不良ダイエッターです。
今日だって、少し傷んできたフライパンを買い換えるためにホームセンターへ出向き、帰り道に星乃珈琲店に立ち寄ってしまったのですもの。

苺のショートケーキパフェ。
まぁまぁ歩いたからいいよね~なんて言っちゃって。
ちょっとやそっと歩いた分は完全になかったことになりますよね?
でも、おいしかったです♪
5月の10連休が終わったあたりから、本当にマズイわ!と思い、ゆる~い減量作戦を展開中の私。
間もなく1か月となるわけですけれど、3kg減となっております。
もっとも、スタートがかなりイケナイ状態でしたので、特にがんばった成果とはいえないのですけれど。
やつれず、健康的に緩やかに絞っていきたいと考えています。
…って、親子丼とパフェの写真付きで宣言しても信用できませんよね(о´∀`о)
ま、ごはんがおいしいのはよいこと!ということで。