お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
今日はヤクルト戦がデーゲームでしたので、早くお風呂に入れました(*^^*)
ナイトゲームですと、試合展開によってはお風呂に入りそびれるのですよね~。
そうならないように気をつけてはいるのですけれど、これがなかなか…。
しかも昨日と今日、2日連続で完封勝利!
すてきなゴールデンウィークだわ~ ♪
ここは明日もがんばってもらって、3タテを狙ってほしい!

この1週間は、我が家のお財布にとってはダメダメな週でした。
1週間で3回も夕食を外食にしてしまったのですもの。
私が実家に行って帰りが遅かったり、義両親の老人ホームの内覧会へ行って疲れた上に帰りが微妙に遅かったり、外食したい気分だったり(…?)と理由はさまざまなのですけれどね。
↑ は理由もなく外食ばかりしていたわけではないのですよ~という言い訳です。
うちの夫は、せっかく外食するならおいしいものを食べたいという人です。
(ま、誰でもそうですよね、きっと)
だから、何でもよいということは絶対になくて、ちゃんとおいしいお店で食べたいと予約を取ってから行きます。
私が実家へ行った日は近所のワインバーでした。
小さなお店なのですけれどお料理がおいしくて人気店で、予約が取れないことも多いのですよね。
18時半から飲み始めて、1時間後に仕事帰りの次男が合流、ゆっくりとおしゃべりしながら楽しい時間となりました。
内覧会へ行った日は、イタリアンでした。
疲れているというのに、わざわざ街まで出かけていっておいしいものを堪能してきました。
でも私は、いつものペースでお酒を飲んだら危険な予感がして、いつもよりず~っと少しずつゆっくりとワインを飲んでいました。
その分、夫の方に多く注がれますからね…珍しくいつもよりは酔いが回ったようでした。
その日は車でホームまで行きましたので、往復運転していますし、いろいろな手続きなどもあって、夫も疲れていたのでしょう。
そして昨日。
次男が夕食不要で、私たちはウキウキした気分になっていましたので、歩いて街まで行って外食しようということになっちゃいました。
いただいたのはドイツビールとおいしいお料理のお店。
さまざまなビールの飲み比べができます。
楽しかった1日のことをいろいろと話しながら、久しぶりに義両親のことも頭から離して、楽しい時間を過ごしました。
いえ、まぁね、楽しい&おいしいのはよいのですよ。
でも週3回はちょっとやりすぎねというお話。
夫も定年退職をして収入も減り、老後のことも考えなくてはなりませんし、お金は大事に使わなくてはいけませんのに、こんなに諭吉様を出していてよいの?というお話ですわよ。
6月1日の義両親のホーム入居に向けて、今は特別という割り切りもないわけではありません。
夕方遅めまで用事がある日も多くなっていますし、ヘトヘトに疲れている日も増えていますから。
私にもう少し体力とやる気があればね~。
遅くなっても、ささっと食事の用意ができる日もあるでしょう。
でも今は、かなり疲れがたまっているのを自覚しています。
夫や次男も、私が無理をして寝込んだら何もならないよと常々言ってくれますので、つい甘えているのですよね。
これからはもう少し気合を入れたいと思います。

義両親の用事もたんまり入っていますし、もちろん夫は仕事もあります。
私だって、個人的な用事が入る日もありますよね。
5月中に全部片付けようと考えるのは止めて、ホーム入居に必要なことから先に片付けていくことにしました。
後でもよいことは、義両親が家を離れてから私たちが少しずつやってもいいや…と考えることにして。
もちろん本音は、自分たちの持ち物はきれいさっぱり片付けていってほしいのですよ。
でも今のペースでは、とてもとても。
私たちにしても、毎日つきっきりで手伝うわけにはいきませんからね。
日々カリカリして暮らすくらいなら、後に仕事を残していってもらってもいいやという妥協です。
頭と身体をフル回転させても、進まないものは進まないのですから…。
そうして、お財布の紐も少し締めることにしましょう。
あ~、でも連休も後半に入って、あと1回くらいおいしいもの食べたいな~(*˘︶˘*).。.:*♡
(…なぁんてことを言っているからダメなのですよね)
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。