暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

我が家での最後の夕食を義父とともに

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

午前中はかなりの雨が降っていた東京です。
それでも、天気予報より少し早く11時頃には雨も上がって、薄日が差してきました。
初夏のように暑い日が続いていたのも、ちょっと休憩。
過ごしやすい気温でホッとしました。

明日はまた晴れて少し暑くなるようです。
でも明日、我が家としてはとにかく晴れてほしい日ですので嬉しいです(*^^*)

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
Sponsored Link

昨日のブログにも書きましたように、義父は今日自宅で過ごす最後の日を迎えました。
明日には義母と一緒に、新しくできたばかりの介護付き有料老人ホームへ入居します。

6月の後半くらいから、一度一緒に夕食を摂りたいと日にちをにらんでいたのですけれど、それぞれ出かけていたり日中忙しくて用意ができそうになかったりで、なかなか時間が取れませんでした。
ようやく最終日の今日、義父を招いて夕食を摂ることができました。
…とは言っても、大ごちそうではありません。
一番食べたいのは家庭の味といつも言っていましたので、普段のごはんに少しだけ手をかけた程度の夕食です。

昨日から夫が仕込んでいた牛のたたき。
柚子の風味がしっかりと効いて、とてもおいしかったです。

ポテトサラダは私バージョン。
ベーコンと玉ねぎをオリーブオイルで炒めて、そこへお酢をたっぷり入れたもので茹でたての粉吹き芋を和えるのがポイントです。

トマトとモッツァレラチーズのサラダと黒豆。
黒豆が出てくるあたりが、おうちごはん感満載でしょう?

義父が赤ワインを差し入れてくれました。
残念ながら次男は帰宅が遅くて一緒に食卓を囲めなかったのですけれど、私たちが食事を終えた頃に帰宅し、お風呂に入ってから夕食を摂っている間、一緒におしゃべりをしていました。

義父も『こういうごはんが一番おいしいな』と言ってくれましたので、よかったです(*^^*)
明日から入居するホームも食事がとてもおいしいところを選んだつもりです。
食事の時間が楽しみになるとよいな~と思っています。

Sponsored Link

食事をしながらの話題はやはり27年間の思い出話が中心でした。
子どもたちが小さかった頃のことや、あちこちおいしいものを食べに連れて行ってもらった話、義両親の海外旅行の話など、楽しい話がたくさん出てきました。
長男の両家顔合わせの写真も見てもらい、明日は義母にも見てもらえるように印刷もしてあります。

しみじみと振り返ってみますと、私たちは本当にどれだけお世話になったことでしょう。
息子たちが小さかった頃、ひとりが具合が悪くなるともうひとりを預かってもらったり、PTAなどの用事があると一緒に留守番してもらったり。
若く未熟な私たちの子育てや生活の仕方に、言いたいこともたくさんあったのではないかと思います。
それでも、そういうことは何ひとつとして口にせず、いつも親の私たちのことも褒めてもらっていました。

27年間一緒に暮らしてきて、多少はカチンときたり不満に感じたりしたことがなかったとは言いません。
それでも、それ以上に義両親はさまざまなことを我慢してくれていたのではなかったのかなと思うのです。
嫁として、それこそ娘のようにかわいがってもらい、大事にしてもらいました。
そのことはこれからも変わることなく残る思い出です。
感謝してもしきれないと思っています。

ここ1年ほどは、義母が大きく体調を崩し、2人でホームに移る話が持ち上がり、話し合いの中でお互いに気まずい思いをしたり、口論っぽくなったり、涙を流したりしたことも一度や二度ではありません。
でもそれも今となっては、27年間の楽しかった思い出や感謝の気持ちをわずかでも減らすものではないと感じています。

いよいよ明日の朝、出発です。
2階が無人になったこの家に住むことで、私たちがどんな気持ちになるのか、今は全く想像もできません。
夫は寂しい気持ちよりも、プロにおまかせできる安心感のほうが大きいと今は言っています。
寂しさは、じわじわとやってくるのかもしれませんね。
明日は新しい門出として、送り出したいと思っています。

おとうさま、おかあさま、27年間一緒に暮らしていただいて、本当にありがとうございました。
今はこの言葉を素直に口に出せる私です。

Sponsored Link

話はガラリと変わりまして…。
先日、小さな多肉ちゃんのポットをお迎えしました。

ひとつでは何となく寂しくて、もうひとつお迎えしちゃった(*^^*)
この子です。

2つ並べると、とってもかわいいです。
愛情を持って育てていこうと思います。
日当たりのよい日は、外で日光に当ててやるとよいそうですね。
このところ、お天気のよい日は出かけてしまっていますので、なかなか外に出してやれません。
もうちょっと待っていてね。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA