今日は冷えました~。
タイマーを復活させた床暖房も、リビング側の1面は終日つけたまま。
その室温は、冬とあまり変わりませんでした。
寝室でテレワークをしていた夫も『寒いね~❄』としきりに言います。
この気温の乱高下のせいでしょうか、やっぱり体調はあまりよくありません。
今朝はぐるぐるめまいで辛かったです。
少し早く出かけるという次男を6時10分に見送って、ベッドに逆戻りしました。
五苓散を服用したのですけれど、今日はあまり効果もなく…ようやく起き出したのは8時半頃でした💦
午後には少し楽になったものの、やる気は超低空飛行✈
軽い頭痛があったこともあり、ブランケットにくるまって本を読んでのんびり過ごしました📖

にほんブログ村
今夜は夫は飲み会。
これは先週から決まっていた予定です。
次男と2人の夕食ということで、昨日のうちに献立を決めてお買い物もしておきました。
右手首の痛みもなかなか取れませんので、簡単に作れるもので…。
ところが。
お昼すぎに次男からLINEが来ましたよ📱
《きょうごはんなしでもいいでしょうか…?》
やっぱりね~と思っちゃった私。
昨日から、何だかそんな気がしていたのですよ。
明日はお休みですしね、お誘いがあれば乗っかるだろうな~って。
そんなわけで、ひとりごはんとなりました。
ひとりとなれば、昨日考えた献立も変更です。
もっと簡単にしちゃう。
あまり手首を使わなくてよいもので、楽をしようと決めました。
私のひとりごはん。

- きゃべつとわかめのサラダ
- 昨日作った里芋の煮っころがし
- 肉だんごと春雨の煮物
里芋は、次男と2人で食べようとしていたものです。
半分残すのもな~とひとりで食べきりましたら、やっぱり多すぎました💦
肉だんごは、楽天で購入した冷凍のつくね。
これが本当に香りがよくておいしくて。
お鍋に入れてももちろん、甘辛いタレをからめてもとってもおいしいのです。
お大根などと炊き合わせてもおいしい🎵
それを今日は春雨と煮物にしました。
もしごはんがほしければ、これも楽天で購入した冷凍のおにぎりを1個…と思っていました。
冷凍したごはんもあるのですけれど、私が食べるにはパックが大きくて。
これもとても便利に使っています。
次男は休日の朝食に食べるのがお気に入りみたい。
夫と私は、昼食に食べたりしています。
コンビニのおにぎりより少し大きいでしょうか。
ふわふわごはんがおいしいです🎵
でもね~、里芋と春雨でお腹が膨れました(*^^*)
おにぎりはパスです🍙
ちょっとお野菜が足りないわね~という感じの夕食ではありますけれど、なかなかおいしかったですよ💖
きゃべつとわかめのサラダが、さっぱりしていてよい感じでした。
ひとりだと、何を食べようかな~と毎回迷います。
普段は家族の食事ということで、それなりに手をかけていますので、ひとりのときは楽をしたい。
でもおいしくないものを適当に食べるのはイヤ٩(๑`^´๑)۶
っていう感じで、なかなか決まりません。
めったにないことですので、テイクアウトしたりすることもあります💦
でも今日のようなごはんが、結局一番安心しておいしく感じるのかもしれませんね。
質素には違いないのですけれど、一応自分の手をかけていますので…。
手作り料理の呪縛から抜け出せていないのは、私自身なのよね~と思った時間でもありました。
さぁ、今日は早めにお風呂に入ってのんびりしましょう。
⬇⬇⬇ 明日は5と0のつく日で、ポイント5倍です。
エントリーしてからお買い物してくださいね🛒
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。