明日も父の通院の付き添いに行ってきます。
今度はこれまでとは違う診療科…というか、別の病院へ行くことになっています。
前回までと同様に、今日のうちに実家へ行って前泊することも考えたのですけれど、明日行く病院は我が家からも比較的アクセスがよくて、実家から行くのと30分も変わらないのですよね。
それなら、出かけるのが多少早くても自宅から行くほうが楽かな~と思ったのですけれど、どうかしら?
通勤時間でもありますし、電車の遅延なども心配…。
やっぱり泊まればよかったかな~と弱気の虫が顔を出し始めています。
家を出るのは7時前…かな。
普段なら《ちょっと早い》と思うくらいの時間ですけれど、何しろ仕事は辞めてしまいましたし、家族揃って夏休みでここ10日ほどはの~んびり暮らしていましたからね。
その時間に家を出るには、何時に起きなくてはいけないのか、逆算するのも危うい感じです(^_^;)
もともと、お休みでも7時頃までには起きる家ではあるのですけれど、7時頃に《出かける》のですものね。
しっかり時間を調べておかないと!
本当は母も一緒に行きたいのだと思います。
耳があまりよく聞こえなくなっているとはいえ、先生にもお会いしたいでしょうし、自分なりに先生のお話も聞きたいに違いありません。
でも、今の母の体力や身体の状態を考えると、ちょっと難しいね…というのが結論でした。
実家から病院までの距離もありますし、電車を乗り継がなくてはいけませんし、何よりこの急な暑さ。
無理をして母まで体調を崩してしまっては、もうどうにもなりませんから、明日はお留守番してもらうことになりました。
付き添いが娘の私だけでは心もとないかもしれませんけれど、できるだけ安心してもらえるように任務を果たしてこようと思います。
最近、ちょっと夜ふかし気味の生活が続いています。
今夜こそは早めに休んで、明日に備えなくては!
久しぶりに緊張の早起きです(*^^*)