暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

1年間の英語講座…完走しました~!

お立ち寄りくださり、ありがとうございます。

真冬並みに寒かった昨日から一転、今日はわりと暖かくなりました。
この温度変化が、意外と身体には堪えるのですけれど、でも暖かいのは嬉しいです(*^^*)
とはいえ、一日中晴れて暖かくなるという予報を信じてお洗濯した寝具一式…取り込む時点ではせいぜい半乾き(^_^;)
昨日の雨のせいで、少し湿度が高かったのかしらね?
室内の床暖房と暖かさに助けられて、ギリギリ乾きましたよ。

Sponsored Link

昨年の12月から始めた英語のオンライン講座1年間コース、今日が最終日でした。
昨日が最後のオンラインレッスンで、相変わらずフリートークの弱さを露呈しつつも何とか1時間のレッスンをこなして、今日は総復習日。
静かに最終日を終えました。

1年間で休んでしまったのは1日だけ…う~ん、惜しかったですね。
でもこのときは、やむを得ない事情があったわけですから、仕方ないと諦めるしかありません。

その1日以外は、週末も祝日も年末年始も出かけた日も体調があまり優れなかった日も、必ず英語の勉強をする時間を取ったということは、私の自信にはなりました。
1年間コースを受講する前に2か月のコースも取っていますから、合計1年2か月で休んだのは1日だけ。
我ながら、粘り強くがんばったと思います(*^^*)
達成感はありますよ!それから、満足感も少しは。

まぁね~、そのわりには英会話が上達したという実感を伴わないのが、そうは問屋が卸さないと申しますか…。
オンラインレッスンの講師の先生には、”Your pronunciation is excellent!”なんて言われたりして、ちょっとよい気分にさせていただいたりもするのですけれど、言いたいことが口から出てこないのは相変わらずなのです。
リーディングは上手になったかもしれません。
でも、自分が考えていることを言葉にして話せるようになりたい!というのが私の目標でしたから、そこに関してはいまだ到達せずという感じなのですよね。
そして、リスニングに関してもあまり自信を持てるところまではいけなかったかな~。

Sponsored Link

それでも、ネイティブの先生のレッスンを受けてみたい、きちんと受講料を払って真剣に勉強をしてみたいというのが、ここ数年間の私の夢でしたから、それが叶ったのは嬉しいです。
お金を支払っていると思うと、もったいなくてサボれませんからね~(私の場合)。
それと、自分の英語がとりあえず相手に伝わるのだということ、発音はそこそこきれいらしいということがわかっただけでも、ある意味成果があったと言えるかもしれません。
そうした現状すらわかっていなかったのですから。

あとは瞬発力を鍛えることなのですよね。
反射的に英語が口から出てきて、コミュニケーションが取れるようになりたいです。
今のコース、どうも次のステップがあるようなのです。
でも、受講料を支払って学ぶのは、一旦ここまでにしようと思っています。
現時点で使い途がないものに対して、そうそうお財布の紐を緩めることはできません(^_^;)
もしかしたら、オンライン英会話に入会しちゃったりするかもしれませんけれど、まずは今の自分に足りないものをもう一度考えて、そこを手厚く勉強してみようと思います。

多分ね、英語を学ぶことは好きなのだと思います。
それなのに見合った上達をしないのは、何とももどかしいのですけれど。
ですから趣味プラスアルファあたりの位置づけとして、これからも続けていきたいな~。

うきうきしながら講座に臨んだ日もあれば、何となく気が進まず、重い気持ちで向き合った日もありました。
それでも何とか1年間完走しました!
ばんざい!私(*˘︶˘*).。.:*♡



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村


Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA