久しぶりに(…何と3週間ぶり!)にクロスステッチの記事を…。
クロスステッチをするだけの時間が全くなかったというわけではなかったのです。
ただ、気力がどうしてもわかないというか戻ってこないというかの日々でした。
体調がよくないとか、元気が出ないとか、そういう感じでもなかったのに、どうしてもクロスステッチに気持ちが向かなくて。
何と3週間、全く針を持たない時間を過ごしたのですね。
七夕の図案、しかも周回遅れ…本来なら、なんとしてもがんばって仕上げないと!というところだったのですけれど。
7月5日の時点で、ほぼこの状態でした。

☆ 季節を描くちいさなクロスステッチ壁飾りの会
☆ 7・キツネの七夕
☆ FELISSIMO
ま、七夕には間に合わないわね…ということはわかっていましたけれど、7月半ばくらいまでに仕上げられたらいいなぁとは思っていました。
それが、全く進まず…だったわけですから、二度目の周回遅れ目前です。
ここ2日ほど、ふと針を持ちたくなりました。
現在はここまで進みましたよ。

あとは、3本どりのクリーム色の糸でキツネさんの尻尾の先あたりをステッチするところと、ラメ糸でステッチするところを残すのみです。
あ、もちろん仕立てはありますけれど。
7月も残すところあと数日。
もちろん、とっくに七夕は終わっています。
季節的には、もう8月の作品を飾るほうが合っているみたい。
でも、ほんのちょっとでも7月の作品として飾りたいな~という気持ちもあります。
少なくとも、二度目の周回遅れだけは避けなくては…と思っています。
お天気の崩れそうなこの週末で、何とかできたらいいな~(*˘︶˘*).。.:*♡
Sponsored Link
こんにちは。
あと一息で7月のクロスステッチ完成のように拝察します♪
針を持つ気になった時が「チクチク今でしょ時期」ですよね。
短冊に星に何とも可愛らしい図案ですね。
私の郷里の福岡では七夕は8月7日にお祝いしていました。
旧暦だったのかな。
私も豆電球的な(笑)チクチクやる気スイッチが点灯しているのですけど
昨日から必須アイテムのシニアグラスが行方不明で、こんな時に限ってって感じです!!
ほんわかさん
こんばんは。
旧暦の七夕!
それなら何とか間に合いそうですよね。
ほんの10日ほどかもしれませんけれど、堂々と飾ることができます。
その案、いただきます!
チクチクやる気スイッチ点灯(ステッチの神様ご滞在とも言います)、時々ありますね。
でもなぜか、そんなときに限って何かしら壁も現れるのです。
シニアグラス…早く見つかるといいですね♪