東京は2日連続の雨です。それも本降り。
北風も強くて、傘を指していても濡れてしまう上に寒いよ~…という天候です。
この冬は本当に雨が降らなくて、空気もカラカラに乾いていたのですけれど、先月末に3週間ぶりにまとまった雨が降って以来、雨の日が増えています。
昨日の雨は、全くの想定外でした。
《新生活に向けてあれこれ購入祭》を計画していた私たちとしては、雨だとフットワークが悪くなるよねぇ…と。傘もじゃまですし、荷物も持ちにくいですし。
降り始めるのは夕方くらいということでしたので、安心していたのですけれど…。
まぁでもこれも、春の足音なのですよね。
さて、昨日はひなまつりだったわけで。
家電選びに夢中になっていた私、すっかり忘れていました。
我が家には女の子がいませんので、もともとあまり重視されていない行事ではありますけれど、いつもの年なら桜餅くらいは用意しているのです。
でも、今年はそれもなし。
誰も文句を言いませんので、まぁいいか…。
このところのバタバタでご紹介記事が遅れてしまいました。
3月の壁飾り、仕立てて飾ってあります。

☆ 季節を描くちいさなクロスステッチ壁飾りの会
☆ 3・ウサギのひなまつり
☆ FELISSIMO
1月中にはステッチ完成していたのです。
でも相変わらず仕立ては…で、何とかギリギリ2月中にできあがりました!
おひなさまですから、少し早めに飾ってもいいな~などと考えてはいたのですけれど、やっぱり私は私でした。
鮮やかなピンクが貴重ですから、やはり華やかです。
それにしても、タッセルは相変わらず上手にならないまま終わってしまいました。どうも苦手な作業のようです。
Sponsored Link