暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

12月のユーモラスな動物たちを仕立てました

felissimo_december

今月初旬にステッチだけは完成していた《ウサギのクリスマス》
仕事がお休みだった今日、壁飾りに仕立てました!
felissimo_december
☆ 季節を描くちいさなクロスステッチ壁飾りの会
☆ 12・ウサギのクリスマス
☆ FELISSIMO

何と、11月を3日も残しての快挙(!?)です。
いつもは最終日に大慌てで仕立てますのに、このやる気はどうでしょう!…といばるほどのことはありません。

家事がいつもより早く終わって気分がよかったせいか、後回しにしていた仕立て作業に取りかかる気になりました。
ちょうどワイシャツにアイロンをかけるついでがあり、『そうそう、仕上げたステッチも!』と思いついたこともラッキーだったかも。
録画したDVDを見ながら周囲をかがり、壁飾りの形に縫っていく作業、やはり結構時間がかかります。さほど手が遅いとは思わないのですけれど、縫い目が目立たないように丁寧に…と慎重に針を進めるからでしょうか。
タッセルを作ってつけるところまでに、2時間ほどかかったみたいです。

まとまった時間が取れないと、なかなかやる気になれない自分の気持ちに思わず納得です。

季節ものの仕上げが間に合うと、すっきりしていい気分ですね♪

 

Sponsored Link













2 COMMENTS

*ururu*

壁飾りの完成、おめでとうございます!(*^∇^)_∠※☆PAN!
すっきりいい気分、解かります( ̄- ̄)ゞ
camomilleさんを見てたら私もクロスステッチやってみたくなりました。
子供が小さい頃はただの?ステッチはよくやっていたんですよ。
ただね、今は目が・・(´・ω・`)ショボーン
目が悪くなるとなかなかやる気になれないというか本を読むのさえ億劫に感じてしまいます。
でもそんなこと言ってられませんね。
自分に喝!(勝つ?)です(^ ^)v

返信する
camomille

*ururu*さん

ありがとうございます!
ステッチしたはいいものの、仕立てが面倒でついつい放置してしまうのは悪い癖です(T_T)
すぐに仕立ててしまえばすっきりすることはわかっているのに。

刺繍のご経験がおありなら、クロスステッチはきっと楽勝ですよ。
基本はドット絵ですし、塗り絵感覚とも言えるかもしれません。
目は私もオトシゴロで、以前ほど長時間集中してステッチすることはできなくなりました。
以前より時間はあるので残念なのですが…。
それに、ちょっと暗くなると見えづらいですしね。
目が悪くなると、なかなかやる気になれないの、わかります!
すぐに疲れてしまったり億劫だったりしますよね。

でも、*ururu*さんがクロスステッチ仲間になってくださったら、嬉しいな~と思います。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA