暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

ワクチン2回目の副反応…辛かった~

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

昨日はブログの更新ができませんでした。
更新がなかったことから、もしかしたら…と察してくださった方もいらしたかしら?なんて思ったりしているのですけれど、昨日は《もうダメ…(/_;)》という状態だったのです。

一昨日の15時に新型コロナウィルスのワクチン2回目接種をした私、夜就寝することまでは特に何も問題はなく元気でした。
接種した腕が重だるくて、少し痛むくらいで。

その夜は、ひとり暮らしをしている長男から珍しく電話があり、楽しい時間を過ごしたりしていたのですね。
これなら、副反応も大したことなくて済むかも…と甘く見ていました。
でも始まりはここから…だったのでした。

Sponsored Link

いつもより少しだけ早くベッドに入った私、喉が渇いて目が覚めたのか、目が覚めたら喉が渇いていたのか定かではありませんけれど、いずれにしても夜中の2時頃目が覚めました。
ちょっと頭が痛いな…と思いながら水分を摂り、ベッドに戻ったのですけれど、全く眠れなくなってしまいまして。
そのまま6時前まで眠れずに過ごしました。
3時頃にものすごい悪寒が襲ってきて、背中はゾクゾクしますし、膝から下は冷たいですし、さらに眠るどころではなくどんな姿勢を取ればいいのか、自分でもわからなくなっていました。
あぁ、熱が出るのだなぁと考えながら横になっていました。

その悪寒が治まったのが明け方5時過ぎ、熱を測ってみましたら37.6℃でした。
その時には、からだのあちこちの関節が痛く、首から肩、背中、腰、ふくらはぎなどの筋肉も痛くて、頭痛はガンガンという状態でした。
処方していただいていたカロナールを服用して、もう一度横になりましたら、ようやく眠気がやってきて2時間半ほど眠ったようです。

昨日はお風呂工事の業者さんがもう一社下見にいらっしゃることになっていましたので、やっぱり一応立ち会おうと起きて準備をしました。
その時点での熱は37.9℃。
あれ?カロナールの効果は?という感じですよね。
お洗濯を前日の夜にしておいたのは、我ながらよい判断だったと思います。
ただ待っているだけでよい状態でいられましたので。
(お掃除はいつもどおり夫担当です(*^^*))
打ち合わせそのものは40分弱で終わったのですけれど、何を話したのかあまりよく覚えていません。
これでしたら、立ち会わなくても同じだったな…と思った次第です(^_^;)

Sponsored Link

その頃には、倦怠感もかなりひどくて、起きているのが辛かったです。
解熱剤を服用しているにもかかわらず、熱は38℃を超えていました。
用事は済みましたので、横になって休むことにしたのですけれど、先述した症状がどれもひどくて眠ることはできませんでした。
発熱に関しては、午後39℃になったのが最高で、それが数時間続きました。
熱が高い割には、熱そのもののしんどさはそれほど感じなかったのですけれど、おそらく熱が上がりきっていると思われるのに、まだひどい悪寒がするというのがとても辛かったです。

それでも時々ウトウトはしたのだろうと思います。
何しろ、前夜がかなりの睡眠不足でしたのでね。
全くお腹が空かないというわけではありませんでしたけれど、いつもほどの食欲はなくて、夕食は半分ほどいただいて。
どうもカロナールが効いていないらしいということで(熱もあまり下がりませんし、頭痛は全く治まりませんでした)、ロキソニンに変更してしまいました。
普段はロキソニンも私の頭痛とはあまり相性がよくないのですけれどね。

Sponsored Link

早めの夕食にしてもらったおかげで、18時半頃にはロキソニンを服用できました。
それが効いたのか、副反応が治まり始めるタイミングだったのかはわかりませんけれど、19時頃には少し身体が軽くなってきてようやく楽になり始めました。
ただ、身体の痛みがあまりに辛かったので、本来は熱があるときに浴槽につかるのは…と思いつつ、少しだけ浴槽に入りましたら、少しほぐれたのでしょうか、思った以上に痛みが取れました。

20時頃、心配していた母から電話がかかってきて少し話をしました。
『きっとたいしたことはないと思っていたけど、心配でね…』ということでしたので、副反応の話をしましたら、とても驚かれてしまいました。
義両親も心配して様子を見に来てくれました。
一日中しんどかったのです~という話をし、大変だったなぁと同情されて。

1回目には、微熱が出たのと腕の痛み、腕が上がらないという副反応だけでしたのに、2回目は辛かったです。
ただ、腕が上がらなくはならなかったのですよね。
上げると多少の痛みはありましたけれど、1回目ほどではなかったです。
それはちょっと意外でしたね。

昨夜はよく眠れて、今朝起きた時には熱も37℃まで下がっていました。
そして日中は平熱に。
今残っているのは、倦怠感が少しと軽い頭痛、そして腰痛です。
腰痛が副反応なのかどうかはわかりませんけれど、関節痛と筋肉痛のなごりかしらと思っています。

結局、副反応は接種後30時間くらいまででだいたい落ち着いたということになるのでしょうか?
ただ私の友人たちは皆、微熱と腕の痛みで済んだと言っていましたし、家族も発熱は37℃台で済んでいましたので、正直甘く見ていました。
副反応がこんなにしんどいなんて、考えてもいなかったというのが事実です。

明日には本調子になるといいな~。

でも、そんな中にもよいことがあって、私にとってはとても嬉しいニュースが飛び込んできました。
そのことにつきましては、また時期が来たら書きたいと思います。

あぁ、辛かった!というお話でした(^_^;)



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA