お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
東京は今日の夜遅くから雪になるかもしれないのですって。
雪国の方には笑われてしまうでしょうけれど、もし10cmも積もれば交通機関への影響も出ますし、転倒する人続出で大騒動になります。
最近の寒さでしたら、路面が濡れているだけで凍って滑りやすくなるでしょうし…。
明日は夫はテレワークですけれど、次男は出勤です。
一応お買い物には出なくてもよいように準備はしてありますけれど、私はジムへ行きたい!
(今日は祝日でお休みだったのです…)
そして私の父は通院の予定が入っているそうです。
危険そうだったら、予定を変更してねと伝えたものの、予定どおりに済ませたいですよね。
明日の朝、起きたらまず一番にお天気を確認しなくてはね。
さて、昨日の記事でなかなか咲いてくれないと嘆いていたビオラのお花たち。
(→ ビオラのお花がなかなか咲いてくれません(/_;))
今日、何鉢か写真を撮ってみました。
わりとよく咲いているのはこの2鉢です。
それでもまだまだ鉢いっぱいに…という感じではありませんよね。
そして、少し咲き始めているのがこのあたりです。
ようやく一輪くらい?というのがこのあたり。
これに至っては葉っぱしかありません。

葉っぱは本当に元気で、色もきれいですし、つやつやしていますのでもうちょっと根気よく待ってみてもいいのかしら~とも思います。
でも、そろそろわ~っと咲き出してもよさそうな気もするのですよね。
ちょっと心配になってしまう気持ち…おわかりいただけるでしょうか?
ビオラは冬のお花ですから、寒さには強いでしょうけれど、寒すぎるということはあるのかしらね。
室内に入れてみたらどうなのかしら?と、ちらっと考えてみたりしていたところへ、先ほど拝見したブログではビオラを室内に入れたという記事を読みました。
その方は雪への対応ということだったようですけれど。
東京も一応雪予報ですしね。
迷ってしまいます。
しばらくは注意深く見守っていこうと思います。
少し変わった種類なども植えていて、本当に楽しみにしているのですよ。
どうかきれいなお花がたくさん咲きますように。

ガーデニング初心者さんの部屋♪
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。