暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

あまりしっかりお世話できていなかったのに

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

4月に植えた春夏~秋のお花の苗、すっかり大きくなりました。
植えた時はこんなだったのに…。

バーベナ・スーバーベナのピーチメルバとカリブラコア・スーパーベルのダブルピンクリップル

ペチュニア・スーパーチュニア・ビスタミニのブルースターとピンクスター

ピーチメルバなんて、鉢の真ん中にちょこんと植わっているだけですよね。
頼りないことこの上ない…。

ペチュニア・スーパーチュニア・ビスタミニのドリーム
カリブラコア・スーパーベルのブリリアントスターとレッドパンチ
カリブラコア・スーパーベルのレモンスライス

このお花たちを植える前後に人間ドックがあって、その後の大腸内視鏡検査までは何だか虚ろに過ごしていた私。
お花のお世話も、お水と肥料は一応やっていましたけれど、しっかり見て手をかけてはいなかったなぁと思うのです。
気もそぞろと言いますか…ね。

Sponsored Link

でも、どの苗もすくすくと育ってくれて、今では鉢をすっかり覆っています。
今日のお花はこんな感じでしたよ。

ピーチメルバ
ダブルピンクリップル

ブルースター
ピンクスター
ブリリアントスター
レッドパンチ

レモンスライス

あれ?ドリームだけ写真を撮り忘れていますね(^_^;)
どのお花も色が鮮やかで、爽やかで見ているだけでも楽しい気分になれます。
もっともっとこんもりと、たくさんお花がつくといいな~と思いつつ、今日は花がら摘みをしていました。
このところちょっとサボっちゃっていて、萎れたお花がついたままになっていたのですよね。
この時期、花がら摘みが結構忙しいです。
このくらいの鉢数にしておいてよかった…と密かに思う私なのでした。

Sponsored Link

今朝はウォーキングには程よい薄曇り、その後は晴れてお洗濯物もよく乾きました。
5月中に梅雨入り宣言しなかった気象庁、正解でしたね。
ここしばらくのお天気は、梅雨と言えるほどは雨が降らなかったですもの。

明日は久しぶりにマッサージに行ってきます。
首から肩、肩甲骨周りがガチガチです。
人の手を借りずに、自力でほぐすことができれば一番よいのでしょうけれど、ここまでガチガチになってしまったら、一度はしっかりほぐしていただかないと…です。
我が家は次男が肩こり知らずで、首や肩、背中にはふわふわのよい筋肉がついています。
1日でもよいから、交換したい!って本気で思っちゃう。

マッサージは午後からの予定ですので、午前中にやることを済ませてしまわないと…ですね。
楽しい予定を目の前の餌に、がんばりましょ ♪



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA