お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
時折晴れ間はのぞくものの、《基本くもり》という感じの空です☁
天気予報で言っていたほどは暖かくないかな~。
今日は夫も出社日。
私ひとりになった時点で床暖房を消してしまいました。
そうすると、どんどん室温が下がっています。
ちょっと寒い…⛄

にほんブログ村
本日もめまいなり…
昨夜にはかなり治まっていためまい、今朝は復活していました。
昨日ほどにはひどくありませんけれど、足元がふらついて気持ち悪い…という程度には揺れています。
でもせっかくひとり時間があるというのに、グダグダしているのも、横になっているのも、何だかもったいないではありませんか(*^^*)
『横になって休んでね💤』という、ありがた~い夫の言葉がありつつも、空元気を出して活動してみようと考えました。
まぁ、そう思える程度のめまいだということなのかも。
家事の始動が遅れてしまったのですけれど、9時半頃からまずはフォームローラーで腰とお尻周りだけほぐしました。
あんまりコロコロするのは、ちょっとね…の気分でしたので。
それから、動きの少ない腹筋メインの筋トレを。
いつもの竹脇まりなさんの動画です🤸
動いているうちに、気持ちが上がってきました。
このめまい、気候の変わり目に出てくるアレかな~という気がしてきました。
気温差が大きい時とか風が強い時、季節が変わる頃に何となく体調不良になるアレです。
スラックスのお直しをお願いしに行く
次男のスーツのスラックス、裾が擦れたのか傷んでしまいました。
擦り切れたみたいになっているの😢
そこそこのお値段を出して買ったスーツなのですって。
もし直せるものなら、お願いしたいと相談されました。
もちろん、私の腕ではムリです❌
駅の近くに、洋服のお直しショップがあります。
以前に、かなり年代物の夫のカシミアのコートを大々的に直していただいたことがあって、技術は信頼できそう。
ショップが開いている時間になかなか行けない次男の代理で、相談に行ってきました。
スラックスですので、丈があまり短くなるようでは困ります。
1cm程度詰めれば済む程度なら、そのまま頼んでほしいという要望でした。
それ以上なら、自分で行って試着しながら相談すると。
店頭で尋ねてみましたら、ちょうど1cm詰めるくらいで直りますとのこと。
やった❗
しかも1週間でできあがると言いますから、本当にありがたいです。
お値段は2120円也。
え、そんなにお安いの?とびっくりしました。
公園をお花見ウォーキング
ウォーキング、どうしようかな…と迷ったのですよね。
何しろ、ふわふわしていますから。
でも、満開の桜も見ておきたいな~🌸
少しゆっくりめのお散歩ウォーキングで行ってきました。
春休みに入ったせいでしょうか、公園は子どもたちで賑わっていました。
ベンチでお花見をしているグループもチラホラ。
桜は満開です。
…というより、満開は少し過ぎたのかな? 少し散り始めていましたし、葉っぱも出てきていました。
満開の桜は、やっぱり圧倒されますね🌸
公園全体が、ほんのりピンクに染まっているように見えました。

これは何のつぼみでしょう?
Googleレンズに聞いてみましたけれど、さすがにつぼみでは検索しきれないのか、あれやこれや出てきて結局わからず。
少しねじれた感じのつぼみが愛らしいですよね。

Googleレンズによると、これはオオアラセイトウというお花らしいです。
初めて聞きました。
本当かどうかは、わかりません(^_^;)

これはわかります。
オオイヌノフグリですよね。
たっくさん咲いていました。
おなじみのタンポポです。
もう綿毛になっているものもありました。
これから空の旅をするのですね~。
公園、行ってよかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
40分弱歩けたのも、身体のためにはきっとよかったはず!
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。