暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

フードロス削減へのささやかな協力

きっかけは、先日たまたま見かけたこの呼びかけでした。

画像はお借りしています

新型コロナウィルスの影響で、結婚式が延期になったりキャンセルになったりして、引き出物としてお配りするはずだったお菓子が宙に浮いてしまっている…という話。

たまたま次男の友人の結婚式が5月に予定されていたのを、やむなく9月に延期したという話を聞いていたところでした。
披露宴にご招待いただく側でさえ、5月には終息しているだろうか、結婚式はできるだろうかとあれこれ考えてしまうのですもの、ご本人やご家族はさぞ迷われたことと思います。

そのときに、キャンセル・延期するご本人たちのお気持ちも考えましたけれど、さまざまな費用はどうなるのだろうかとも思いました。
また、式場などもキャンセル・延期続きで大変だろうな…と。
でも、引き出物のお菓子を作っていらっしゃる会社にまでは、考えが及びませんでした。

大量のお菓子が廃棄される運命にさらされているなんて、もったいないこと。
ほんの少しでも応援できればと思いました。
さっそくホームページから注文し、今日届きました。
こんなにたくさん送っていただきましたよ。

こちらは大きめのお菓子です。3点入っていました。
こちらは小さめのお菓子やクッキー。13点です。
紅茶のセット。4点入っていました。

私が見たのはPIARYさんのサイトでした。
 (ホームページはこちら
フードロス削減へのご協力のお願いはこちらに掲載されています。
さまざまな価格、詰め合わせの用意があるようです。
私が購入したのは20点のセット、4,900円のものです。
破格の安値に設定されているのではないかと思います。

PIARYさんは楽天にもショップがあり、楽天会員の私はできればそちらで…と思ったのですけれど、そのときには購入したい20点セットが楽天ショップにはありませんでした。
今は用意されているようです。


他にもさまざまなフードロス削減を応援しようという企画があるようです。
今私にできるのは、《おうちで過ごす》ことしかないと思っていたのですけれど、こういう形ででもどこかのどなたかを応援できるなら、ぜひ協力したいと考えて、いろいろ探してみています。
ほんのささやかな協力ですけれど。

今日から夫は連休に入りました。
次男はカレンダー通りですけれど、基本的には在宅勤務。
少しでも楽しく、ゆったりと過ごせるティータイムの時間を大切にできたらいいな~と考えていたところでしたから、ちょうどよいタイミングでした。
ありがたくおいしくいただきたいと思います。

もし興味をお持ちいただける方がいらしたら、ぜひ!と思い、記事にしてみました。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA