お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
今日は1日中どんよりとした冴えない色の空でした。
時々パラパラと小雨が降っては止んで…傘はいらないけれど、いつ本降りになってもおかしくないわねぇと思っている間に1日が過ぎていきました。
どうもこれから明日の早朝にかけてが雨本番らしいです。
出勤の早めな次男が出かけるまでに止んでくれるといいのですけれど。
せめて、小雨になってくれるとかね。
その点夫は、テレワークになってからお天気があまり気にならなくなったようです。
朝のウォーキングができるかどうかだけですものね~。
私もちょっと気楽です。
さて、昨日勝鬨橋から銀座まで歩き、レストランへ向かう途中に大きなクロスステッチを見つけました。

大きい…どころか、巨大ですね。
ひと目の大きさも巨大でしたよ(*^^*)
場所は、和光のショーウィンドウ。
(→和光の公式サイトにも掲載されていました)
『繍』というテーマのようですね。
ここまで大きくしても、✕✕✕のステッチでちゃんときれいな模様に見えるのかと感心しました。
和光のショーウィンドウは、クリスマスの飾り付けも楽しみにしています。
令和初日にも美しい飾りが施されていました。
あ~、私も続きをステッチしないとな~とは思うものの、今は気持ちが違う方向に向いてしまっているようで、なかなか手に取ることができません。
時間の経過とともに、目も衰えてくるというのに…。
銀座に出かけても、あちこちブラブラする楽しみは、ちょっとお預けかなという感じです。
今回も、目的のレストランとデパ地下に少し立ち寄っただけでした。
気の向くままにお店に入り、大好きな万年筆や文房具などをゆっくり手に取って見たいものです。
ですから、銀座を目的地と定めて、少し離れたところから歩くということが、とても楽しく感じます。
いつもいつも家の周りの、ほとんど決まった道をウォーキングしているだけの私にとって、いつもと違う道、いつもと違う風景が見られることはとっても嬉しい ♪
それでしたら、蜜にならないルートを探ることもできますしね。
たまには違う道を歩けるように工夫してみるのもよいのかもしれませんね。
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。