暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

残暑お見舞い申し上げます…と野球の金メダル!

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

昨日は二十四節気のひとつ《立秋》でしたね。
暦の上では秋になります。
ですから、季節のご挨拶も『暑中御見舞い申し上げます』から『残暑お見舞い申し上げます』に変わるのですね。
ただ実際はまだまだ盛夏という感じですから、実感は湧きませんよね。

七十二候では《涼風至》になりました。
秋の涼しい風が吹き始める時期という意味ですけれど、これもまだまだ。
あと少なくとも半月くらいは実感できそうにありませんね。
でも今年の我が家あたりは、熱帯夜の日が少しだけ少ない気がします。
普段でしたら、今の時期は最低気温が27℃とか28℃とか恐ろしい数字を叩き出すところですけれど、25℃を切る日もあるのですよね。
エアコンをつけて寝ていますので、実際はよくわかってはいませんけれど、朝リビングに出たときの暑さがちょっと違うな~と思う日があります。

Sponsored Link

昨夜はオリンピックの野球で、金メダルを獲得しました!
ずっと応援してきましたので、とってもとっても嬉しいです。
5戦全勝の完全優勝です。
特に山田選手がMVPに選ばれたというのも、私にとっては最高のニュース。
村上選手が山田選手をお姫様抱っこしていた映像も、微笑ましく見ていました。
それから中日の大野投手が金メダルを天に向けて見上げていたのは、心に残りました。

これからまたペナントレースが始まります。
これまで日本代表として、同じチームのメンバーとして躍動していた選手たちがそれぞれのチームに戻り、また敵味方として闘うことになります。
何だか不思議な感じもしますけれど、これもまた楽しみです。
チームのみんなに金メダルを見せたりするのかな~などと思いながら、表彰式までしっかり見届けました。

山田・村上両選手は今の絶好調をそのままチームに持ち帰って、ヤクルトの勝利に向けてがんばってほしいな~と思います。
アメリカ代表だったマクガフ投手もまたチームのメンバーとして、一丸となってほしいです。
期待していますよ!

Sponsored Link

今は台風が関東の近くにいます。
今朝は雨の音と頭痛で目が覚めました。
一応服用してみた頭痛薬も効かず、8時半頃までベッドでダウンです(/_;)
起きてからもパフォーマンスは悪いのですけれど、まぁボチボチと動いています。
首は上から頭を押さえつけられているように、詰まった感じがしますので、久しぶりにカラーをつけました。
やっぱりカラーをしておくと楽ですので…。

おかげさまで、ワクチンの副反応はほぼなくなりました~。
接種部分が少し痛む程度です。
長男も、遅れて副反応が出るのではないかという懸念(若い世代ですので)も杞憂だったようで、完全に普通どおりだそうです。
ミートソースをごきげんに作っている写真が送られてきました。
冷凍する分も…とたっぷりです。
少なくとも、私よりはマメですね(*^^*)

遅くなってしまいましたけれど、これから英語のオベンキョータイムです。
今日は課題提出の日ですので、練習しないと。
がんばってきます ♪



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA