11月22日は《いい夫婦の日》としてよく知られていますよね。
日本で最もお花が売れる日のうちのひとつなのですって!
Camomille家なんて、な~んにもありませんから、『へぇ~、世の中の男性はマメなのね~』とひたすら感心する日であったりします。
ところで、今日4月22日も《よい夫婦の日》だということ、ご存知でしたか?
某出版社が30年弱前に制定した日なのだそうですけれど…。
もちろん、語呂合わせのひとつです。
2月2日も《夫婦の日》。
そんなに夫婦、夫婦って強調されてもねぇ…。
ま、いい夫婦でいられるように、お互い努力することは大切なことです。
そんな《よい夫婦の日》、私たち夫婦はピクニックに出かけてきました。
…などというと、『この新型コロナウィルス禍で外出自粛の時期に!』と言われてしまいそうですけれど、そんな大それたものではなく。
夫も次男も電話やらTeamsやらで会議だという午前中、私はウォーキングに出かけることにしました。
特に次男の会議は長くなるかもしれないということでしたので、その方が気楽かな~というのもあり。
先日、ウォーキングに出かけるのが少し遅くなってしまった日のことです。
夫と次男には適当に昼食を摂ってもらうことにして、私は途中でパン屋さんに寄って昼食を仕入れ、小さな公園のベンチでラジオ講座を聞きながらパンをいただきました。
(そのために、テキストまで持って出たという用意周到ぶり(*^^*))
もちろん三密とは無縁の、川沿いの遊歩道近くの小さな公園。
これがとても開放的な気分になれて、心地よかったのです。
…で、味を占めた私は、今日もそうしようと思って夫に話したのですね。
そうしましたら、どの公園にするかだけ決めてくれたら、お昼休みに合流すると言うのです。

え~、私の貴重なおひとりさまタイム…
と思わないでもなかったのですけれど、夫にしてもちょっと外の空気を吸ってのんびりする(ウォーキング以外に)時間があってもいいなと考え直しました。
1時間弱のウォーキングの途中で2人分のパンを買って(それを持って歩くために、わざわざリュックサックを持って出かけました…)、公園の場所を知らせ、夫のお昼休みに合わせて到着。
ベンチに座っているところへ夫がやってきました。
周囲を鳩にうろつかれながらのランチタイムです。
時間にして、ほんの30分あるかないか。
時々陽が射す程度の曇り空でしたけれど、外の空気は新鮮でした。
このどこかに怖いウィルスがいるなんて、信じられないくらい。
小さな小さなピクニック、少し心がほぐれたような、上手に深呼吸ができたような、そんなひとときでした。
さて、今日は『アースデイ(地球の日)』でもあります。
地球環境や地球の未来について考え、アクションを起こす日。
世界中が新型コロナウィルスの猛威に怯えている今、改めて私たちの大切な地球のことを考えてみるのもよいかもしれません。
《今》を大切にし、《今》どうすればよいのかを考えることが、未来を考えることにつながってくるように思います。
自分がこうしたい、自分にとって有利であってほしいということばかりを考えるのではなく、自分の行動が周囲に対してどんな影響を与えるのか、自分の行動が誰かの大切なものを奪うことにつながりはしないか、そんなことをしっかり考えられる人でありたいです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*
さてさて、全く関係ない話。
数日前にパンを焼くのを失敗した私。
(→ パンを焼くのを失敗し…(^_^;) )
どうか故障ではありませんように…と祈りつつ、今日もパンを焼きました。
焼き上がり時間が近づくにつれて、いつもどおりのいい香りが漂い始め…。
じゃん!

ちゃんときれいなパンが焼けました~!
あら?
…ということは、前回の失敗はやっぱり私のミスってことかしら?
とにかく、故障でなくてよかったです(*^^*)
ランキングに参加中♪ 下の写真をクリックしていただけると励みになります♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。
ほんわかです。
4月22日はよい夫婦の日だったのですね。
私も初めて知りましたが、ウオーキング先の公園でご主人様とおちあって
昼食のパンを一緒にほおばる光景はおしゃれな映画のワンシーンのようで
ほんわかはホンマにホンワカしました。
そして。
カモミールさんによぎったお気持ちには激しく同意しましたよ♪
ほんわかさん
昨日がよい夫婦の日だということ、私もたまたま知りました。
ひねくれ者の私は、《よい夫婦》をそんなに強調しないといけないほど、よくない夫婦が多いのかっ!なんて思ったりして…。
公園のベンチでのランチは、いい気持ちでした。
ただ、パンくずをもらえることを期待した鳩たちに囲まれ、見つめられながらでしたよ。
ですから、映画のワンシーンなんてとんでもない(^_^;)
ね、あんな気持ちよぎりますよね?
家庭内はもう2か月も《密》なんですもの。