お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
今日も暖かな東京です。
連日、10月並みの気温なのですってね。
暖かいはずです。
陽当たりのあまりよくない我が家では、リビングの床暖房を全くつけないと午後にはす~っと冷えてきます。
外のほうがずっと暖かいのですね(^_^;)
ですから、日中外に出るとあまりに暖かくてびっくりすることがあります。
最近再びはまっているリングフィットアドベンチャーですけれど、ただただ運動するだけではなくて、ゲーム性も持っています。
いろいろとミッションがあって、それをクリアするという形です。
クリアしなくても次のワールド(ステージ)に進めてしまうミッションも多いですので、これまではあまり意識していませんでした。
でもせっかく筋トレするなら、ゲームとしても完全クリアを目指してみようと思いまして…(⬅ゲーマーの血?)。
今日は一度クリアしたワールドに戻って、ミッションで遊んでいました。
…ということは、あまり運動にはなっていないかもしれません。
時間だけは1時間以上やっていたのですけれどね。
ま、そんな日もある~🎵

遅ればせながら、昨日から東京でもGo To Eat キャンペーンが再開されました。
前回話題になっていた時は、どういうことなのかをしっかり調べていなかったこともあり、全くと言ってよいほど興味がありませんでした(^_^;)
でも今回、その仕組みがよくわかり、やっぱりお得感があるかな~という話になりました。
我が家ではアナログ券を狙うことに…。
楽天モバイルを使っている我が家では、店内では電波が入りにくいことがとても多いです。
デジタル券にしていて、お食事券が表示できなかったら困るからというのが、ひとつの理由です。
もうひとつの理由は、アナログ券の方が使えるお店が多そうということでした。
家族全員で申し込んでも使い切れないかな~ということで、私だけが1セット申し込もうということになったのです。
昨日の14時から申し込み開始ということで、最初はアクセス集中だろうな~と思っていました。
それで30分ほど経ってからアクセス開始してみたのですけれど、予想どおりま~ったくつながりません💧
別に初日に申し込めなくても大丈夫ということはわかっていても、何となくトライしてみたくなりますよねぇ(⬅私だけ?)
かと言って、ず~っとトライし続けるのもねぇと、時々思い出したように申し込みボタンをポチッとしてみていました。
結局つながったのは、2時間10分ほど経った16時40分頃でした。
ま、これも一旦つながっても、メールアドレスを入力して送信したところでエラーになったりもしたりして、何度かチャレンジしたのですけれどね。
『引換券申込受付通知』というメールが届いて、無事申し込みが完了したことがわかりました。
やれやれ…と思い、メールの中にあったURLをタップしてみたところ、これまたアクセス集中…。
申し込みと同じサイトが使われているようです。
何度か試してみて、ようやくどういう画面なのかが確認できました。
でもこれでは、購入する時にアクセスできなかったら困るな~と思いつつ今日も先ほど試してみましたら、相変わらずアクセス集中の状態でした。
近々交換しに行こうと思っていますのに、本当に表示できなかったりして!?
ちょっと心配になりまして、公式Twitterを見てみましたら、こんなツイートがありました。
■食事券購入者の方 引換券提示困難な場合「引換券申し込み受付通知」メールのご提示でもご購入可能です
おぉ、それは安心です。
でも確か昨日見たときの記憶では、スマホの画面を見せて、お食事券を購入したらポチッとするボタンがあったような気がします。
メールを見せるだけではそのボタンを押せませんよね?
複数回買えちゃったりして?
早めに引き換えに行ってこようっと。
10000円で12500円分のお食事ができるということのお得感は、人によってさまざまでしょうね。
それほどお得でもないと思われる方もいらっしゃるでしょうし、ワクワクしちゃうくらいお得だわと思われる方も…ね。
我が家としては…ワインをボトルで1本追加することはできないけれど、やっぱりお得よね❗という感じでしょうか。
1セットでしたら、家族でお食事に行けば一度で使い切ってしまうでしょうね。
それでも、ちょっとしたイベント感もあって『どこかおいしいお店に行こうね💕』と思える楽しみもあって、嬉しいです。
#Go To Eat
#リングフィットアドベンチャー
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。