暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

ジム始めと年賀状

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

今日の東京もとってもよいお天気。
コロナ禍のことがなければ、うららかな穏やかな新年を迎えられたと喜べるような青い空でした。

年末年始、数日休館していたジムも、今日から仕事始め(…と言うのかしら?)、開館です。
昨日までの私、お正月気分をあまり感じていなかったくせに、明日からジムが始まると思うと何だかお正月気分が抜けない気分になっちゃって。

ジムまでの距離が少し遠いことも関係しているのでしょうね、久しぶりだとジムに行くこと自体が何だか億劫で。
ま、明日(今日のことですね)の気分で決めちゃおう!なんて考えていました。

Sponsored Link

でもね~、1月の目標のひとつが、できる限り週に3回ジムに通うということなのです。
今朝起きても、あまり気乗りはしていなかったのですけれど、家事をしているうちに《やっぱり行こう!》という気持ちになりました。

行くとなれば、ウォーキングも兼ねちゃおう!とテクテク歩いてジムへ。
私が思っている以上にジムが好きで、再開を待ちかねていた人が多かったのか、真面目な人が多いのか、《密》ギリギリの賑わいでした(*^^*)
これにはちょっとびっくりしました。
今日は、少し空いているくらいなのでは?と思っていましたので。

動き始めてみるとやっぱり気持ちよいのですよね~。
お正月、それほどゴロゴロしていたわけでもありませんし、ウォーキングだけはしていたのですけれど、あちこちがギシギシと固まっているような感じでした。
マシンも重く感じましたので、きっと明日は筋肉痛です(^_^;)

トレーニングをしているうちに、なぜか気分も明るくなってきて、楽しい気分になってきて。
運動にはそういう効果もあるのでしょうか?
とてもすっきりした気分でジムをあとにしました。

でもやっぱり少し疲れたようで(久しぶりだったからかしら?)、昼食を摂るとふ~っと意識が遠のいていきそうな感じになりました。
《ここで眠ってはもったいない!》と、まず眠気覚ましの英語のオベンキョーを。
ネイティブの方の発話を聞いていると、あまりの聞こえなさぶりに眠気も吹っ飛びましたよ(^_^;)

夕食後には、いただいたお年賀状の整理をしました。
ご住所を確認し、年賀状ソフトの住所録の受出記録に《2021年にいただいた》という記録をつけて。
これを後回しにしてしまうと、完全にきっかけを失ったようになり、年末近くまで放置するはめになるのです。
早いうちに住所確認を済ませておくと、年末に慌てなく済みますからね(*^^*)

うっかり11月頃まで忘れてしまう年もあり、そういう年は年賀状作成に取りかかるのも余計に腰が重くなってしまいます。
1月4日にこの作業ができたのは、私としては大快挙です~。
ちょっとよい新年のスタートが切れたような気がして、いい気分。
本当に小さな、ちょっとしたことなのですけれどね。

今年は、こうした小さなことを大切にして、身の回りを気持ちよく片付けておくように心がけたいと思っています。
《年頭の誓い(笑)》となってしまわないように、心してかからなくては…ですね(*^^*)



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪


いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA