前回美容院に行ったのは6月上旬。
(→ ようやく美容院に行ってきました)
その時は、何と半年ぶりだったのですよね。
2月か3月には行こうと思っていましたのに、新型コロナウィルスの影響がどんどん大きくなって、どう動けばよいかわからなくなってしまい、完全に機会を逃していたのでした。
さすがに半年も放置すると髪は伸びます(^_^;)
久しぶりにせっかく伸びたから~とセミロングの髪型で遊んでみたくなり、後ろがシャツの襟に届くくらいの前下がりの髪型にしていただいていました。
でもね~、結果的にはこれは失敗だったかな…。
最初の1か月くらいはよい感じだったのです。
でも暑くなるにつれて湿気で髪はうねるし、ぼわ~っと広がるし、朝ブローしてもあっという間に崩れてしまうようになりました。
もう手に負えないわ!となりつつも、あまりの暑さやら夏休みやら、予定が合わないやらでなかなか美容院に行くことができず、ようやく今日…です。
前回行ったとき、《これからはもっとマメに通おうと思います》なんて記事に書いていましたのにね。
『今日はどうしますか?』と尋ねられて、『ばっさりショートに!』と即答したのも、まとまらない髪型に辟易していたからでした。
髪って年齢とともにうねりが出てくるそうなのですよね。
…ということは、私くらいの年齢でセミロングやロングにしたいと思うなら、よほど丁寧に手をかけなくては…ということになります。
どうしても傷みも気になりますので、気分一新ばっさりといくことにしました。
濡れた状態ですと、サイドは鎖骨より下に来るくらい伸びていた髪。
後ろも、肩より長くなっていました。
それをね…こんな感じにカットしてきました。

全体にパーマもかかっています。
ですから、全体を内巻きにして指でさっとかきあげるとこういうスタイルになります。
パーマをあまり伸ばさず、ワックスなどでクシュッとしてもいいのですって。
耳にかけると、また違った感じになりますよ~と美容師さん。
そんな器用なこと、できるかしらね。
ブローするのはわりと得意なのですけれど、自由な感じにクシュッと…というのはちょっと苦手。
でも、楽しそうだな~と思いました。
シャンプーも楽そうで嬉しいです。
このくらい短くしてしまうと、次回は3か月後…というわけにはいかないかもしれませんね。
中途半端にボサボサになってしまいそう。
カットだけでも、マメにしないとダメかも(^_^;)
とにかく頭は軽くなりましたし、変にうねった部分はなくなりましたし、傷んだ部分もカットされてツヤツヤになりましたし、いい気分です。
しばらくは気持ちよく暮らせそう ♪
今日は涼しめですけれど、まだ暑い日もあるでしょう。
髪が顔周りにまとわりつかないだけでも、すっきりした感じでいられそうですよね。
どうしても時間がかかってしまいますので、億劫になりがちですけれど、やっぱりこまめに通わないといけませんね。
ランキングに参加中 ♪ 下の写真をクリックしていただけると励みになります ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。