暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

お誕生日おめでとう!

balloon

こんばんは~。
お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
今日は少しだけお陽さまが顔を出してくれました。
午前中に雲の間に青空が見えましたので、お洗濯物も外干し。

この季節になると、日当たりが悪くなる我が家…。
この程度の晴れ方ではすっきり乾かないかな~と思いつつでしたけれど、案の定でした。
最後は結局部屋干しして、全部たたみ終わったのは夕食後。
これからはこんな日が増えてくるのでしょうね。

Sponsored Link

今日は次男の28歳のお誕生日です。
お誕生日ごはんは昨日しましたからね、今日はいつもどおりの粗食ごはんです(*^^*)
 (→ ラザニアがよいと言いますので…
 (→ 大人のお誕生日ごはん

その代わり、早朝から出かけていた夫がケーキを手に帰宅しました。

FOUNDRYのモンブランです。
次男の好きなダージリンを淹れて、いただきました。
おいしかった~(*˘︶˘*).。.:*♡

久しぶりにちゃんとした(?)ケーキをいただいたかも…。

28歳にもなると、もう家族でお祝いってしないおうちも多くなるのかしらね。
でもまぁ、せっかく同じ家にいるわけですし、おいしいものをいただけるのは楽しいこと。
ゆっくり時間を取れるときにはお祝いしてもいいですよね。

ま、本当はお祝いしてくれるいい人がいるともっとよいのですけれど(^_^;)
こればっかりは、親が考えても仕方のないことです。

お誕生日には、やっぱりその子が生まれた日のこと、幼かったかわいかった日々、病気をしたときのこと、怪我をしたときのこと、受験で合格して泣いて喜んだこと、不合格で泣いて悔しがったこと、あれやこれやと走馬灯のように頭に浮かびますね。

そして、『おめでとう!』という言葉とともに『ありがとう!』という言葉で心の中がいっぱいになります。
28年間、子育てや見守りを楽しませてくれてありがとう。
充実した日々を楽しそうに送る姿を見せてくれてありがとう。

次男に対する思いは、昨年のお誕生日に書いた記事と全く変わっていません。
 (→ お誕生日おめでとう!
いつも穏やかな笑顔を見せてくれることに、心から感謝しています。
双方の祖父母からも長男からも、おめでとうのメッセージが届いたそうです。
身近な人みんながあなたのお誕生日を覚えていてくれて、お祝いの言葉を届けてくれる…。
幸せね。よかったね。

この1年があなたにとって明るく楽しい、すばらしい年でありますように。

お誕生日、おめでとう!



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA