お立ち寄りいただき、ありがとうございます。
朝からどんより曇り空だった東京、お昼前から雨が降り出しました。
そんなに早く降るなんて、聞いてないよ~という感じ。
次男が帰宅する頃には本降りで、冷たい風も強かったそうで、スラックスの裾をぐっしょり濡らしていました。
最近、次男の出退勤の頃に雨が降っていることが多いような気がします…お気の毒…。
昨日の午後、新型コロナウィルスの3回目のワクチン接種をした私。
就寝時までに感じていた副反応は、接種した腕の痛みだけでした。
また夜中に発症するパターンかしら?と思いつつ眠りに就き、夜中に何度か目が覚めるたびに体温測定です(^_^;)
そんなに何度も目が覚めること自体、いつもとはちょっと違うのですけれどね。
…で、何度測っても平熱のまま朝を迎えました。
あら~、熱は出なかったわ!ラッキー!と言いたいところなのですけれど。
明け方から猛烈な頭痛に見舞われました。
頭痛持ちの私でも、ここまで痛いことはめったにないというくらいの痛みだったのです。
しかも腕の痛みもひどくて、接種したあたりはもちろん、肘と手首の間くらいまで痛くて重くて。
解熱剤としてではなく、鎮痛剤としてロキソニンを服用して、ベッドに戻りました。
我が家の寝室、普段の日中は夫のテレワークの部屋として使われています。
でも今日は私のために明け渡してもらいました。
とてもとても起きていられる状態ではなかったのですもの。
横になっていてもぐゎんぐゎんと頭痛はするのですけれど、起きているよりはマシです。
時々ウトウトしたりしながら、ほぼ終日ベッドの中で過ごしました。
熱に関しては、朝になってから微熱が出た程度でした。
一日中平熱と37.3℃くらいの間を行ったり来たりしながら推移していましたから、こちらは大したことはありません。
熱がないせいでしょうか、倦怠感もそれほどひどくはなく。
1回目と2回目は発熱が主な症状でしたから、今回は違う方向から攻めてきたな~という感じです。
ひどかった2回目とどちらがまだマシだったかしら?と考えても仕方のないことを考えてみました。
発熱の悪寒や倦怠感も辛いですけれど、痛いというのは本当に辛かったなぁ。
でも全く違うタイプで、比べようはありませんね。
今日は家のこともほぼ全て夫が担当してくれました。
ありがたや~。
ひどかった頭痛も、夕方くらいから少しずつ和らいできました。
まだ痛いですけれどね。
熱も37℃前後という微妙な状態です。
明日には治まっているのではないでしょうか。
1回目と2回目にはひどくなかった腕の痛みは不快です。
…というわけで、毎回違う副反応に見舞われたというお話でした(*^^*)
何だか、今日1日は《なかった日》のようです。
頭痛に耐えている間に終わってしまいました。
念のため、今日は早めに休みます。
でも眠れるかしら?
日中かなりウトウトしちゃいましたのでね。
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。