暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

整骨院へ行くのが楽しみな暮らしって…(^_^;)

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

今日は朝からすごい風でした。
外から聞こえてくる風の音が冷たそうで、寒そうで…❄
次男を見送るときに、玄関から入ってきた風の冷たさに思わず震えましたよ。

昼食後にウォーキングをしたのですけれど、その時は陽射しがあって風さえなければ暖かそうなのにな~という感じ。
顔に当たる風が痛いくらいでした。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
Sponsored Link


私の腰痛は、薄紙をはがすように回復中…なのかな?という程度によくなっているようです。
相変わらず朝の洗顔時には、前かがみになることができなくて洗面台に肘をついていますし、椅子から立ち上がってしばらくは結構痛みもあります。
でも、朝も少し時間が経ってくると痛みが和らいできているのかもしれないと感じられたり…。
年明けすぐに、これはいかん!と整骨院へ駆け込んだ日と比べるとましになっているのだと思います(信じたい…)。

今日は午前中整骨院へ。
いつもどおり、前かがみチェックをしてから治療が始まりました。
マッサージ、と~っても気持ちよいのですよね。
自分でもよくわかっていない痛みポイントをしっかりとらえて、ほぐしていただくのは至福のひとときです(*^^*)
5~6日に一度の整骨院通いが、ちょっと楽しみな今日この頃。
通院が楽しみな暮らしって、50代女性としてどうなの?とは思うのですけれど…(^_^;)

腰痛も肩こりも全く知らず、もちろん整骨院という場所へ足を踏み入れたことのない夫は、整骨院へ行くと劇的に効果を感じるのだと思っているようです。
『整骨院へ行って楽になった?』と毎回聞かれます。
いやいや、そういうものではないのよ…と説明するのですけれど、ピンとこないのでしょうね。
健康第一、結構なことです。

治療終了までの目安は、だいたい2か月と言われています。
まだ半月しか経っていないのですものね、焦らずいきましょう。
教えていただいた運動も忘れずに!

Sponsored Link


1月も3分の2が過ぎました。
早いですね~(@_@)
私としては珍しく、今月中に2回お楽しみの集まりがあります。
ひとつは新卒で働いていた会社の先輩(夫の同期)の定年退職お祝い会。
こちらは女子会なのですって💖
もうひとつは、11月にホームパーティーをした友人宅で再度ホームパーティーが予定されています。

その合間に、義母の介護付き老人ホーム退去に伴う引っ越しもありますし、これからの10日間は何かと用事の入っている日が多いです。
私の腰痛、ひとつの原因は身体的・精神的なストレスだと思われると言われているのですよね。
昨年から、体調を崩した時に現在の生活状況を話すと必ず言われます。
ストレスを上手に逃すことができずにいるということかもしれません。
私より夫のほうがずっと大変だと思いますので…。

息抜きと気分転換も上手に取り入れて暮らしていきたいと、常々思ってはいるのですけれどね~。
こんなにゆるゆると暮らしているのに…と思うこともあります。
性格的なこともあるのでしょうね。
まずは、コロナとインフルエンザに気をつけて、元気にお楽しみの集まりに参加したいと思います🎵



腰痛 - ブログ村ハッシュタグ
#腰痛


整骨院 - ブログ村ハッシュタグ
#整骨院

皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA