猛烈な暑さは小休止するという予報でしたけれど、いやいやどうして!
暑いですよ~🔥
一昨日くらいまでは、湿度低めの暑さでした。
でも昨日からは湿度高めのムシムシした暑さ…少しくらい気温が下がっても、これはこれで堪えます。
ブログの更新が途切れ途切れになっています(^_^;)
これには理由がありまして…。
腰痛がひどくなって、まとまった時間椅子に座っていると立ち上がれなくなるのです😢
…というより、椅子に座っていること自体が結構辛い…。
長時間パソコンを打つことが難しくなっています💻

にほんブログ村
もともと腰痛とはほとんど縁のなかった私が、初めてと言ってよいくらいの腰痛に見舞われたのは一昨年の年末でした。
このときを境に、痛みが軽くなったり少しひどくなったりを繰り返している感じ。
まぁ、だましだまし付き合っているというのが正解かも…。
そして、また痛みがひどくなって今年の年明けには、しばらく整骨院へ通っていたのですよね。
整形外科ではレントゲンを撮って、ウォーターベッドでユラユラして、湿布と痛み止めをもらって、腰痛体操のパンフレットをもらって…というだけでしたので、何らかの施術を!と思ったのがきっかけでした。
ここでの治療はなかなかよくて、週1回の整骨院通いが楽しみになるくらいでした。
徐々によくなっている実感もあり、喜んでいたのです。
ただ、慢性腰痛ということで自費治療なのはお財布に痛かった…(^_^;)
ところが、突然3月に閉院してしまったのですよ~😢
自宅からも近かったですし、もうしばらくは通いたいと思っていましたのに。
その後は、ストレッチや腰痛体操、フォームローラーなどで注意しながら運動などをして、まずまずの状態をキープしてきました。
ここ最近は普通の体勢で顔を洗うことができる日も多くなっていたのですよね。
それが突然!
日曜日に、《あれ、何かおかしい?》と。
急に腰痛をひどく感じるようになってしまったのです。
原因になるような動きは全く思い浮かばず…です。
最初は、《魔女の一撃》を食らったかな?(=ぎっくり腰)と思いました。
特にきっかけがなくてもなることがあると聞いたことがありますので。
どちらにしても連休中で整形外科も休診だしね~と様子見をしていました。
でも昨日の仕事中に、ずっと座ってパソコンに向かっているのが辛くて辛くて。
やっぱりこれは受診すべきだと思いました。
いやいやながら…ではありましたけれどね。
あいにく、何かあれば受診する近所の整形外科は、午後休診。
その時点では今日は雨予想でしたので、昨日のうちに行っておきたかったのですよね。
それから検索に検索を重ねて、よさそうな整形外科に当たりをつけました。
うまい具合に14時半の予約も取れて、行ってきましたよ🚗
我が家からは距離だけなら2.8kmほど。
でも、ちょっと行きにくい場所なのですよね~。
電車だと迂回する形になって30分くらいかかってしまいますし、バス便もあるのですけれど、やっぱり同じくらいかかります。
昨日は夫が車で送ってくれました…15分くらい。
元気で、気候がよければ歩いてしまう距離なのですけれど、今はちょっとムリ(#^ω^)
もちろん、自転車もありですけれど、これも今はちょっとムリ。
問診票を書き、すぐに呼ばれました。
すばらしい予約制度!
先生は詳しく症状を聞き取ってくださり、念のためにMRIを撮ったほうがよいでしょうとのこと。
2駅先のクリニックで、1時間後の予約を取ってくださいました。
レントゲンだけ撮った後、紹介されたクリニックへ向かい、ここでもほぼ待ち時間なくMRI撮影をしていただき、CD-ROMを受け取って帰宅しました🏡
帰りは電車ね…🚃
実際の診断結果は明日です…ドキドキ💗
先生からは、運動療法がよさそうな感じですねと言われました。
…ということは通うということよね?
う…ちと遠い。
でも、いつもの整形外科に行っていれば、これまでと同じような診察だけだったかもしれません。
大きな病院に行こうとすると、初診は午前中しか受け付けていませんし、多分MRIは別日になったと思います。
1週間以内くらいに撮れればラッキーっていう感じかしらね。
ですので、昨日の整形外科を選んだのは、一歩前進だったかも!と思っています。
何とかよくなってほしいです~。
これから、実家の両親の今後の暮らしについての相談ですとか、介護付き老人ホームの見学などで出向いていく機会も増えると思うのですよね。
痛む腰をかばいながら…なんて、考えただけでもうんざりします。
とにかく痛みが取れてくれれば…と祈るような気持ち🙏
はぁ~。
いろいろありますわ~(^_^;)
皆さまの温かい応援が励みになっています ♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。