暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

暑くて疲れた~!熱中症に注意は本当だった…&レゴスタート

今日もよいお天気☀
夏日になるという予報は本当だろうな~と思うくらい、朝から気温の上がり方が早かったです。

夫が午前中にジムに行きましたので、ウォーキングは午後にすることにしていました。
駅向こうの大きな公園の周回コースを2周くらいしましょうかね~🚶
商店街は、人通りも少なくて静まり返っていました。
みんなどこかへ行ってしまったのね…。
でも公園は、親子連れとか年配のご夫婦とかで賑わっていましたよ。
小さなテントを張ったり、レジャーシートを敷いたり、アウトドアチェアを置いたりして、思い思いに寛いでいらっしゃいました。

ちょっと怖かったのは、周回コースを自転車で爆走する親子(-_-;)
子ども乗せ自転車に小さな子を乗せたおとうさんと、ストライダーに乗ったこれまた小さな男の子。
おとうさんが結構なスピードで走る後ろを、男の子が付いていくのですけれど、もう全速力で漕いでいるのですね。
公園でなぜ!?と思いました。

おとうさんが目を離したのか、男の子とかなり距離が離れてしまった間に、その子は停めてあった大人の自転車に激突、大泣きしていました。
その時に、その自転車の持ち主の家族のお子さんも巻き込んで。
巻き込まれた方のお子さんが、何度もごめんねと謝っていましたけれど、あれは男の子が悪いです。
おとうさんがキョロキョロしながら自転車でやってきて、何か話をしていましたけれどね。

多分、大きな怪我はしていないと思うけれど、大勢が集まっている公園であのスピード、しかもストライダー。
男の子の年齢も小さい。
厳しい目からもしれないけれど、あれは完全に親の責任だわ~。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


それはそれとして。
私たちのウォーキングは35分程度の、さほど長くないものでした。
もちろん風通しのよい半袖を着て、日焼け止めを塗って出かけました。
でも歩いて帰宅すると、いつになく疲れを感じたのですね。
その後、普段よりは軽めの筋トレ(腹筋)と骨盤体操をしたのですけれど、気分も乗らなくて。

暑さに身体が慣れていないので、熱中症に注意しましょうとしきりに言っていたのは本当でした。
熱中症にまではなっていなくとも、暑さにやられて疲れたのだと思います。

3連休で唯一在宅日の次男も、今日は暑いね~と。
家の中は窓を開けていると気持ちよい風が入ります。
でも室温は25℃を超えていますからね…。

この時期の、ちょっと季節はずれの暑さをなめてはいけませんね💦


昨日新しいレゴの箱を開け、さっそく組み立て始めました。


No.1の袋を組み立てたら、こんな感じになりましたよ。

全体の感じ。
お店の入り口…だと思います。左のオブジェは何?

レジカウンターとか、入り口に本らしきものが置いてあったり積んであったりします。
袋を開けた時、細かいパーツが多いのに驚きました。
1袋だけの印象では、前回の《ジャズクラブ》より組み立て図も細かい気がします。
これだけ組み立てるのに、2時間近くかかっちゃいました。

入っていたミニフィグはこちら。

男の子と飛行機。
顔が前後についていて、こんな表情にもできます(*^^*)

前作の《ジャズクラブ》が完成してから、半月ほどレゴに触れていませんでした。


やっぱりワクワクしますね~。
楽しい💖💖💖
また、のんびりボチボチと組み立てていきます。


さてと、我がヤクルトスワローズ。
昨日も6点のリードを守れず逆転されて、結局負け。
今日も昨日と全く同じスコアでサヨナラ負け。
おぉ、救いが見えない…😢
2年連続優勝のチームはどこへ行ったのだ~⚾



皆さまの応援が更新の励みとなっています。
いつもお読みいただいてありがとうございます💖
⬇⬇⬇ 下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです🎵

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


いろどりのおと - にほんブログ村
Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA