暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

楽ちん!でも暑いことは暑い(^_^;)

梅雨の晴れ間で快晴でした。
本当にまっさおな空で、きれい~🌞
朝から、ぐんぐん暑くなりそうな気配がしていましたね。
あっという間に気温も室温も上がりました。

いつものお洗濯に加えて、3人分の掛け布団カバーをお洗濯。
それでもカラッカラに乾いてくれて、スッキリです。
お洗濯したかったのですよね~🎵

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


次男のワイシャツにアイロンがけをしなくてはいけなくて。
ここしばらくは、長袖を着たり半袖を着たりしていましたけれど、いよいよ完全に半袖に切り替えるようです。
…で、半袖のストックがもうなかったのですって。
今日がラスト1枚だよ~と言って出かけました。

私もそろそろかな~と思ってはいたのですけれど、何となく平日はアイロンがけの気分になれなくて。
今日こそは!と決めていました。

でも暑くなりそうでしたので、午後になってエアコンをかけてからにしようとも決めていました(*^^*)
お昼前に室温が29℃になり、私の我慢はボチボチ限界です。
昼食を摂ったら、もう暑くて。
エアコンのスイッチをON!

あっという間に涼しくなって快適です💖
室温としては、2℃も変わらないのですけれどね。
今日は湿度も低かったので、それもあまり変わらなくて。
でもやっぱりエアコンをつけると涼しいのですよね。

14時過ぎから、ヤクルト戦を見ながらアイロンがけをしました。
序盤から点を取られて、ストレスフルな試合⚾
4連敗中でしたので、今日も負けかな~と諦め気分です。

ワイシャツのアイロンがけ、長袖と半袖では手間が全く違います。
私のかけ方ですと、長袖は1枚5分、半袖は3分です。
ワイシャツって、袖のアイロンがけが一番面倒なのですよね~。
その点、半袖は本当に楽ちん。
嬉しくなっちゃいます🎵

でも手持ちのワイシャツ全部にアイロンをかけたら、11枚。
エアコンの真ん前に立っていたのですけれど、暑いものは暑いのですよね。
背中に汗が流れていました。
これで2週間はいける!と思ったら、よい気分です(*^^*)
まぁ、そこまで溜めるとまた次が大変ですので、週に1度くらいはアイロンがけもしようかな。

あ~あ、ヤクルトはまた負けちゃいました。
5連敗。
交流戦最下位争いです。
昨年は早々と優勝を決めたチームとは思えません。
攻守ともに、あまりよい波は来ていませんね。

楽しいはずの野球観戦も、ストレスをためていてはよくありません。
でも、見ずにはいられないのがファン心理というものなのですよね~。
何とか巻き返してほしいです⚾



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村



Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA