お立ち寄りくださり、ありがとうございます。
今日の東京は朝からずっと雨です。
天気予報で言っていたより、かなり降った感じでしたね。
でも明日からは晴天が続くということですから、楽しみです。
土日が2日とも晴天なのは8月以来なのだそうですよ。
確かに…雨が多かった印象ですものねぇ。
特に10月は半分以上雨だったのですって。
今年はお天気までおかしくなっていますね(^_^;)
さて。
ワタクシまた怪我をしてしまいました。
今度はぎっくり腰と言いますか、腰の捻挫と言いますか…。
ついでに股関節の軽い肉離れ付き。
雨で濡れたタイルに立っていて、最初の1歩をグッと踏み出した瞬間にズルっと滑りました。
転倒するところまではいかなかったのですけれど、それからじわじわと右腰が痛くなってきて…。
それが今日のお昼前のこと。
用事がいくつかあって、ちょっと急いでいたのがいけなかったのでしょうか。
13時前に帰宅した頃には、歩くのもしゃがむのも痛くて痛くて…。
多分、腰をひねった程度だとは思いましたけれど、家族の勧めもあって念のために整形外科へ行ってきました。
7月末に左手中指を剥離骨折して以来…丸3か月も経っていません。

今日はどうされましたか~?
と聞かれて、何だか恥ずかしかったです…。
股関節も痛いと言ったからでしょう、レントゲンを撮っていただきました。
もちろん骨折などはなく、ぎっくり腰というか腰の捻挫というか…という症状。
背骨の軟骨などに加齢現象は見られるそうですけれど、まぁ年齢相応より軽いかな?と言われて喜ぶ私でした。
喜んでいる場合ではな~い(^_^;)
股関節も全く異常なし、きれいですよと言われてまた喜ぶ私。
私たちくらいの年齢になると、股関節に何らかの違和感などが出てくることが多いと聞いていましたので…ね。
でも、自分の股関節の様子なんて、こんなことでもなければ見る機会ないですもの。
股関節はあちらこちらと筋がつながっているため、今回のように足を滑らせたりして一気に筋肉が引き伸ばされたりすると、結構影響を受けるそうです。
…で、軽い肉離れでございます。
治療法は『安静』!
『痛いことはしない』!
…だそうで、一応痛み止めの飲み薬と湿布をいただいてきました。
うわ~ん、せっかくお天気のよい週末が待っているというのに~(/_;)

運がよければ、2~3日おとなしくしていれば痛みは取れてきますよ
そうしたら、痛くないことは何をしてもいいですからね ♪
SHARPのマスクの抽選で使い果たしたかと思われる『運』。
どうか残っていますように…。
何だかね、簡単に怪我をすることが増えてきたような気がします。
今までなら《おっと、危ない》で済んだことが、実際にどこかを痛めてしまうの。
足腰が弱ってきているのかしら?
注意力が散漫になってきているのかしら?
これも加齢のせい?
…なんて、いろいろと考えてしまいます。
気をつけて動いているつもりですので、なおさら凹みます。
地に足をつけつつ、しっかり足を上げて動かなくてはね。
日に日に楽になっていくようなら、もう受診しなくてよいそうです。
どうかそうでありますように!
今日はお休みだった次男が、整形外科への送迎をしてくれました。
ほんっと、助かりました。
ありがとね~(*˘︶˘*).。.:*♡
皆さまの温かい応援が励みになっています♪
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪
にほんブログ村
いつもありがとうございます。