暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

決めました!iPhoneに機種変更します

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

外に出ると半袖でちょうどよい気候、でも家の中は何となくひんやりしていて、半袖では肌寒い感じ。
今日はそんなお天気でした。
今頃って、そういう時期でしたっけね?

ウォーキングをして帰ってきたり、お買い物に行ったりした人は、暑い暑いと言っているのに、家の中にいた人は長袖でちょうどよいよ~なんて言っていて。
衣類の調整が難しいですね(^_^;)

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
Sponsored Link

さて、挙動不審のスマホを恐る恐ると言いますか、だましだましと言いますか、要はそ~っと使っていた私。
機種変更するしかないだろうなと思いつつ、何とか2年はもってくれないかな~とか、キャリアの乗り換えも考えようかな~とか、これまで通りのAndroidにしようかな~とか、iPhoneにチャレンジしようかな~とあれこれグダグダと悩んでいました。

キャリアの乗り換えを考えたのは、楽天モバイルが1GBまでは無料というのをやめると聞いたからでしたけれど、他社を調べて計算してみましたら、結局のところ楽天モバイルが一番安いような気がするのですよね。
特に屋内での電波の入りにくさはどうにかしてほしいところですけれど、私の場合は双方の両親との電話が長くなる傾向にありますので、楽天Linkのかけ放題というのも無視できないメリットでした。

ですからキャリアは楽天モバイルのままにするとして。
Android vs iPhone問題は、なかなか踏ん切りがつきませんでした。
我が家にはiPadもあるのですけれど、私は自分のAndroidタブレットを持っていますので、全く使っていません。
Apple端末を使うのは、本当に初めてなのですよね。
スマホがこの世に登場してからずっとAndroidを使ってきた身としましては、Androidの方が安心なのは間違いありません。
でも、新しいことにチャレンジしたいのであれば、ちょっとでも若い方がいいわよね~という気持ちもありました。

今ならまだ、わからないことは調べながらでもAndroid → iPhoneの移行も、設定も、Androidと異なる使い方も、ちゃんと理解できると思いました。

Sponsored Link

…というわけで、よし決めた!
iPhoneにしよう!と思ったわけです。
機種変更に伴う手続きなどは、先日から調べていましたから、多分抜けはないはず。
あとは本体と保護シール、ケースなどを買えばよいわけです。
あ、私の場合は落下予防にストラップもつけることにしていますので、それも。

決めてしまえば早い人ですので、さっそく楽天モバイルで購入手続きをしました。
48回払いにすると、25か月目以降の製品代金の支払い不要で、他の製品に機種変更できるというプランがありましたので、それにすることにしました。
だいたい2年くらい経つと、新しいスマホが欲しくなりますものね。
購入した端末を返却しなくてはならないという決まりはあるようですけれど、使ったところまでの代金でよいのであれば、機種変更もわりと気楽にできるかな…と。

他社への乗り換えであっても、適用されるようですので、初の分割払いにしてみました。
2年の間に、屋内での電波状態が改善されることを期待しつつ…です。

買ってしまえば、ただただ嬉しいのですよね(*^^*)
迷って悩んでグダグダしていたのが嘘のようです。
最初の設定は多分苦労するでしょう。
時間もかかるでしょう。
思うようにならなくて、なんで~?と言いながら、検索しまくる日々が数日は続くことでしょう。
でもそれもまた楽しみです(*^^*)

この通知は要らないとか、この着信音は変えたいとか、結構細かいところまでこだわるタイプですので、満足できるところまで設定するにはしばらくかかるでしょうね。
少しずつ変えていくことになるでしょうから(^_^;)

あとは、本体と付属品が届くのを楽しみに待ちたいと思います(*˘︶˘*).。.:*♡
はぁ~、楽しみ!



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村





Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA