暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

とても久しぶりにワイシャツにアイロンをかけました

今週から、次男がほぼ通常に近い勤務となっています。
今月中くらいには、本来の勤務体系になるのかな~と言いつつ、さまざまな情勢を見つつ、少しずつ決まっていくようですね。

本来、次男の仕事はテレワークができないはずの仕事です。
ただ2月以降のさまざまな措置により、やむなくテレワークの道を探り探り過ごしてきた感じ。
4月から新しい職場に移った身としては、大変なこともあったのだろうなぁと思います。全く態度にも表情にも出さない人ですので、本当のところはわかりませんけれど。

Sponsored Link

さて、通勤が始まるということは、ワイシャツが必要ということですね(^_^;)
家族3人がずっと家にいる生活をしていましたので、アイロンがけという作業からはすっかり遠ざかっていました。

5月の連休明けから、週に1回とか2回くらい通勤していましたけれど、その最初の通勤に合わせて数枚アイロンがけをしておいたワイシャツがここまで足りてしまった…という状態。

次男
次男

あと2枚ですぅ~

という申告をもらい、おぉそうだ!アイロンがけね!と思い出した次第です。

アイロンがけから遠ざかっている間に、季節はすっかり夏になっていました。
以前は、長袖のワイシャツの袖をまくって着ていた人ですけれど、それも暑いので半袖でよいのですって!
私にとってもラッキーです(*˘︶˘*).。.:*♡

これからは1週間に5枚のワイシャツが必要になります。
今持っているのは10枚くらい?
昨年、夫の会社が完全私服化したときに、サイズと好みの合うものを次男に譲りましたので、ちょっと余裕があるのです。
でも、ためてしまうと面倒になりますからね…一応週に1回くらいはアイロンがけしようかしらね。

ま、半袖なら楽勝です!
1枚3分あればかけられますものね。5枚かけても15分。
…のはずなのですけれど、とにかくアイロンを出して、アイロン台を出して…までが面倒なのですよね~。
いつも出しっぱなしにできるだけの家事スペースがあると嬉しいのだけれどな~。

贅沢な望みです。

今日は7枚のワイシャツにアイロンがけしておきました。
これでしばらくは大丈夫。

昨日、もっと晴れるかと思ってセーターを数枚洗いまして。
思いの外曇りがちで、湿度も高くて思ったように乾かず焦ったのですけれど、今日のカラッとした好天できれいさっぱり乾きました。
アイロンがけがはかどったこととあわせて、ゴキゲンです。



皆さまの温かい応援が励みになっています♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村




Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA