暮らしを豊かに彩ってくれる趣味・お気に入りのことあれこれ…そして思うこと

久しぶりのアイロンがけと次男の夏季休暇

お立ち寄りいただき、ありがとうございます。

…猛暑です!
お昼前にお買い物に行ったのですけれど、『そうだ~!35℃を超える暑さって、こういう感じだった~』と改めて思い出していました。
31℃や32℃くらいまでの暑さとは、異質のものですね。
もはや溶けそう…。

昼食後に確認してみましたら、お洗濯物もカラッカラに乾いていましたので、もう片付けてしまいました。
恐るべし、35℃超え。

もう今日は外に出ないって、決めました(*^^*)

Sponsored Link

今日は本当に久しぶりのアイロンがけをしました。
1か月ぶりくらいかもしれません。
今、仕事でワイシャツが必要なのは次男だけですので、半袖シャツ全てにアイロンがかかっている状態にしておこうと5枚分。
半袖シャツの5枚分はあっという間にかけられますね。
私の場合ですと、1枚だいたい3分弱ですから、ハンガーに掛けたりする時間を加えても20分あれば十分です。
いいな~、半袖♡

それにしても次男の夏休みの長いこと。
8月は丸々夏季休暇です。
1日だけ出勤しましたけれど。
もはやバカンス!
コロナ禍でなければ、旅行も楽しめたでしょうし、他にもいろいろなことができたのだろうな~と思います。
それでお給料はちゃんといただけるのですから、ありがたいことです。
あ、でもコロナ禍でなければ、こんなにずっと休暇というわけではないのでした(^_^;)

家でも結構仕事の準備などをしていたようですしね、完全にオフだったのがどのくらいかはわかりませんけれど、テレワーク的な部分もあったのかなと思います。
次男の仕事は、これまでの私の人生では周囲にその職に就いていた人がいなかったものですので、本当に仕組みがよくわからなくて、いまだに物珍しい感じです。
ただ、今の職に就いてからずっとコロナの影響を受けていますので、平常時はどのような感じなのかはさらにわからないというね…。

ま、その時々の状況に合わせて暮らしていくしかないですね(*^^*)

Sponsored Link

私も、アイロンが必要な洋服を着ることがめっきり減りました。
我が家のアイロン、ほぼワイシャツ専用になりつつあります。
ちょっとおしゃれしてのお出かけなんて、しなくなりましたものね。

さて、明日は2回目のワクチン接種です。
先ほど、一応スポーツドリンクは買ってきました。
カロナールは処方していただいてありますし、準備はこれでOKかしらね。
こういうとき、私が寝込んだとしても食事や家事の心配をしなくてよいのは助かります。
家族が誰でも家のことをできるようにしておくメリットは大きいな~とつくづく思います。

副反応、出るでしょうか?
夫はモデルナでしたので、ファイザーの私とはちょっと違うかもしれません。
長男・次男はファイザーでしたけれど、年齢の割には比較的軽めだったかも。
私は年齢が年齢ですので、息子たちよりは軽いかな~なんて思ったりもしますけれど、こればっかりは個体差も大きいようですし、わかりませんよね。

接種翌日、お風呂工事の業者さんがもう一社来訪されることになっています。
ですから本当は、できれば副反応が出ないでくれるとありがたいのですよね。
もし起きていられないようでしたら、夫にお任せです。

神のみぞ知る…ですね。
できるだけ軽く済みますように。



皆さまの温かい応援が励みになっています ♪ 
下の写真をクリックしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

いつもありがとうございます。

いろどりのおと - にほんブログ村


Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA